心のストレスなしに、 職場関係をよくする5つの要求テクニック

対面

対人関係の悩みを抱えていませんか?

こんなことを学びます

=======
心のストレスなしに、
職場関係をよくする5つの要求テクニック
=======
<こんなことが出来るようになります>
◆愚痴が多かった部下が、あなたに魅力を感じせっせと協力してくれるようになる
◆行事連絡を見ない同僚が、必ず確認するようになる
◆イベントスタッフの無駄な配置がなくなる
◆あなたのお願い事をスムーズに聞いてもらえるようになる
◆要領悪い部下に、何度も同じことを説明しなくてもよくなる
◆あなたの仕事に余裕が生まれる
 

<こんな風に教えます>
レクチャーとワークを組み合わせたセミナーです。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんが参加する形式で、
体験要素が多く入っているため、自由に楽しく学んで頂きます。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
職場で、こんなこと起きてませんか?
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
・部下の言い訳が多い
・スタッフが重要な連絡事項を見ていない
・イベント最中の役割分担を理解していない
・同僚に頼み事をしても断られる
・新人教育で、何回も同じ質問をされる
・できない部下にイラっとしてしまう
・逆に怒られる立場で反論できない
・我慢すれば、いずれ解決すると思っている、、、

もし、あなたが指導する立場なら、なぜ自分の思い通りに動いてくれないのだろう?
と一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
 
しかし、いくらあなたが怒鳴ったり、注意をしたところで、
あなたの心理ストレスが増えるだけです。
 
逆に、もしあなたが注意を受ける側なら、「我慢」という心理ストレスを受けているのではないでしょうか?

職場だけでなく、家庭や友人関係、
恋人などなど、
 
対人関係が関与する機会は多く存在します。
あなたが、どちらの人物であっても知っておかないといけないことがあります。
  
 
それは、相手の立場というものです。


ただ、
「なぜできないの?」「なぜ怒られるのか?」
「なぜ指示通り動いてもらえないのか?」など
その理由を本人に問い詰めても、正確な答えは得られません。
 

なぜなら、人は本質を隠す生き物だからです。
 

・本音を言うことで、再度怒られるのでは?
・少しばかり我慢していた方がいいのでは?
・曖昧にあなたに合わせて発言した方がいいのでは?
  
と理由は様々ですが「無意識レベル」と「意識的な発言」には莫大な差が生じます。


もし、あなたがこのセミナーに来ると、
こんなことを得ることができます。

・愚痴が多かった部下が、あなたに魅力を感じせっせと協力してくれるようになる
・行事連絡を見ない同僚が、必ず確認するようになる
・イベントスタッフの無駄な配置がなくなる
・あなたのお願い事をスムーズに聞いてもらえるようになる
・要領悪い部下に、何度も同じことを説明しなくてもよくなる
・あなたの仕事に余裕が生まれる


今の職場に険悪な雰囲気があって居づらい。心理ストレスを感じる。密かに辞めたいと感じている。仕事の負担がふえる,etc..
と、何か感じているなら、このセミナーにご参加ください。


いくら職場を変えても、仕事の効率化を目指しても
再び、あなたには同じ現象が降りかかる事に、気付いているでしょうか?


心のストレスを感じる原因を見つけ出し、
相手に対する正しい対応パターンを知らなければ、

いつまで経っても、どこに行っても、
あなたは同じストレスに苛(さいな)まれ続けます。
 

職場関係をよくして、あなたの心理負担を取り除きたい方は、
是非、このセミナーにご参加ください。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア栄・伏見

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
9人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

柔道整復師

各務原柔道整復院/院長

理学療法士・柔道整復師の2つの国家資格を取得。

幼少期から体が弱く、病院で全然治らない病を、祖父の治療手技で治してもらった経験則より、5歳の頃から手技で人を治せることに惹かれ医療の道を目指す。

大学卒業後、デイケア・デイサービス・整形外科とリハビリ専門職(PT)として勤務し経験を積むが、どこの職場も時間に追われる治療となることを体験し、医療現場の現実を知る。

治療家として経験を積むにあたり、今の時代、患者の病(慢性疾患)は身体だけでなく、生活環境による習慣も大きく影響していることに気づき、

改め...
+続きを読む

こんな方を対象としています

職場で、こんな困ったことがある方
・部下の言い訳が多い
・スタッフが重要な連絡事項を見ていない
・イベント最中の役割分担を理解していない
・同僚に頼み事をしても断られる
・新人教育で、何回も同じ質問をされる
・できない部下にイラっとしてしまう
・逆に怒られる立場で反論できない
・我慢すれば、いずれ解決すると思っている、、、
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

話し方・コミュニケーションのおすすめの先生話し方・コミュニケーションの先生を探す

話し方・コミュニケーションの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す