深夜工房・昼の部 本格的!銅で作る世界で一つの置き時計(針は真鍮)

対面

手の内見せます!まんぼう舎初期からの定番「銅時計」を同じ手順で作ります。本格的なクラフトに触れたい人のための講座。男前な時計が作れます。

こんなことを学びます

「深夜工房 昼の部」 第2弾!
音が出るので深夜には出来ない講座を開催します。
というわけで今回は銅の置き時計(掛けにもなります)。
アトリエまんぼう舎の初期の頃からの定番で実際に今まで売ってきたものと同じ工程で作って頂きます。
針も自分で作るのでムーブメント関連以外はすべて作ると思ってください。
そこそこ大変ですが男前な時計が作れます。

工房最寄りの駅より送迎します。
(相鉄線星川駅・JR横須賀線保土ヶ谷駅)

「内容」
●銅の置き時計(ムーブメント付き)
鍛金技法を使い本格的な金属工芸に触れていただきます。
金属を切る、ヤスる、なます、叩く、曲げる、付ける、色仕上げ等々一通りの作業をしてもらいます。
基本は角形でカリキュラムを組みますが、
なるべくイメージに沿ったものが出来るようにしますので、やってみたいものがあれば遠慮なくご相談ください。

「出来るようになること・成果物」
およそ1辺12cmの銅板を使って金工における基本技術を一通り経験することが出来ます。
成果物は、
本体:銅製、針:真鍮製の置き時計(掛けることもできます)。

「こんな風に教えます」
工房の広さにより最大4人までとしています。
まず工房内や使う材料・道具などの説明し、
そのあと制作の流れや方法についての講義を20分ほど行ってから作業に入ります。
注意点やコツなどは作業の流れに沿ってその都度教えます。
本格的な作業になりますので集中しつつも楽しんで作りましょう。

「準備するもの」
特にありませんが、金属やガラスを扱う工房なので汚れても良い服装でお願い致します。
着替えを用意される方は更衣室はありませんがトイレ内で着替えられます。
あと、作品を持ち帰れるような袋をご持参下さい。箱は用意します。

「定員」
今回の募集は2名
(最大 4名まで)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア横浜・みなとみらい

価格(税込)¥8,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
28人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

材料費、ムーブメント等制作に関わるものは全て含みます。
昼食費は実費でお願いします。

この講座の先生

ものつくり 出来るものならなんでも作らせるがモットー

1991年より「アトリエまんぼう舎」を設立してものつくりしてます。
金工とステンドグラスを学びましたが、和紙や木などものによって一番イメージに合うものこだわりなく使い制作しています。
技法や素材にこだわりがないぶん色々と手を出し、失敗をし、現在までやってきました。
その経験を還元できると思います。

自分で何とかしたくても手を出しづらいここぞのプレゼントや引き出物のような数が必要なものでも大丈夫です。
アトリエは見学可能ですので希望される方は事前にご連絡ください。

ものつくり以外にも、
1993年より4年間ブランド尾錠やアクセサ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

送迎が必要な場合
JR横須賀線保土ヶ谷駅の場合は9:45頃
相鉄線星川駅の場合は9:55頃
迎えに行きます。

10:00
 工房着
 工房内の注意事項やカリキュラムの説明

10:20〜12:00
 制作開始
 (午前中は銅板を切ったり、なましたり、叩いたりして大まかに形を整えます。

12:00〜13:00頃
 お昼休み
 希望があればランチツアーへ(受講生全員参加の場合)
 歩いて5分のところにコンビニあります。

13:00〜15:00頃
 銅板を叩いて形を仕上げ、ムーブメントやリベットを通す穴を開けます。
 また、針を作ります。

15:00〜16:00頃
 色をつけて仕上げます。
 仕上げはラッカーか蜜蝋仕上げとなります。

16:00〜17:00
 簡単な講評会をして終了です。

保土ヶ谷駅、星川駅へ。
続きを読む

こんな方を対象としています

教室に通うほどではないが、ちょっと本格的に金属工芸に触れてみたい人。
簡単なハンドメイドに飽きた人。
自分の手で贈り物を作りたい人。
金工好きな人。
自分で作った作品だと気兼ねなく言いたい人。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

☆ 金属やガラスを扱う工房なので汚れてもよい服装、肌の露出が少ない服装でお願い致します。
☆ サンダル等の露出部分が多い履物やヒールの高いものは禁止します。
☆ 取り扱い方によっては危険なものが多々ありますので、必ず言われたことは守ってください。この辺りについては厳しくさせていただきます。
☆ こちらの許可しない道工具の無断持ち込みは禁止致します。使い慣れたものをお持ちの場合は事前に連絡してください。

・ 防護メガネやマスク等は用意していますが、気になる方はご自分で用意してください。
・工房内は禁煙です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「金属工芸より金属加工を学びたい人にうってつけ」でした
    男性 40代

    一般的に、金工というと金属工芸がこうした中では多く、正直色使いが勝負というような内容が多いです。そうした中、加工法や工具の使用法など工程をしっかり理解しながら学べる性質の講座でした。なぜ、そうした工程を踏むのかや、この工程を入れることによってどのように材料が変容するのかなど人間が材料に直接はたらきかけていく活動をしたと思える内容でした。時間にかなり余裕がないと参加できないかもしれませんが、知りたいことを予めピックアップしておいてから、参加すると非常によい時間を過ごすことができると思います。送迎やパワーランチのような昼食時間帯の工作法に関する意見交換や論議もできまして、有意義な時間を過ごしました。工芸ではない金属加工を学びたい方にピッタリです。

  • 金属加工のおすすめの先生金属加工の先生を探す

    金属加工の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す