今・注目されている「対話によるアート鑑賞」を体験しよう!

対面

色んな人の視点からアート作品を気軽に楽しめ、コミュニケーションスキルにも役立てられるきっかけとなります。

こんなことを学びます

「 instaでバズっている猫の曲聴いてたら元気出てきた!」「 メダルは取れなかったけど迫真の演技に感動した!」など、音楽やスポーツで得られる喜びや感動は、日常生活の中でも自然と話題になることが多いですよね。けれどもアートとなると、例えばニュースで取り上げられるのは「過去最高落札価格 ◯ 億円!」や「日本初来日!」と、どこか自分の価値基準で楽しむよりも先に「知識や教養がないと理解できない。きっと凄いんだろうけど、よく分からないもの。アートは難しい・・・」といったイメージを持ち続けている方は、意外と多いように感じています。
           
そんなみなさんにも、アートを身近に感じてほしいという思いから、気軽にアートを楽しめるきっかけづくりとして、対話による鑑賞の体験会を開催しております。作品を通じて感じたことや思ったことをみなさんとおしゃべりしながらアートを楽しみます。

< 永代漆工 麦酒室 >
開催場所は毎週、違う全国各地のクラフトビールを4〜6種類ほど楽しめ、漆芸の修復を主に扱う門前仲町「永代漆工」。のんびりと飲んだり食べたりしながら「これ、フルーティーで美味しい・・・!」「切れ味最高」と、ついつい感想をもらしながらビールを楽しむような感覚でアートを楽しみます。
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


< 参加された方の感想  >

「一人で鑑賞するのとでは、感じ方が変わりました。ある縛られた枠の中でみるのと違い想像力が沸いてきます。」

「個々人で、相当に感想が異なることに気づかされました。同時に他者の意見を共有、理解するツールとしてアートはとても便利だなと。」

「さまざまな言葉を共有するだけで、こんなにも充実した幸せな時間になるのだとおどろき満足です。正直、満足感を得られたのは意外でした。」

「いろんな人がいるんだなぁと、いろんな考えがあるんだなぁと思いました。1人だと何も思わない事も、多くの人が集まれば、考えるきっかけになると思いました。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   

【 対話による鑑賞って・・・?】

アート作品を見て感じたことをおしゃべりする対話による鑑賞 (対話型鑑賞とも呼ばれています) 。解説を一方的に聞くのとは違い、それぞれすでに潜在している「見る力」「言葉にする力」「聞く力」をフル活用します。アートを楽しく感じられるようになるだけではなく、みなさんとの感じ方の違いを共有することで、自然と様々な価値観を受けとめる多様性や、答えのない問いを考え続ける思考力、発言を通じて自己肯定感を高める効果もあり、コミュニケーションの面においても学校教育の場や企業研修でも近年、積極的に取り入れられています。
   
      
 
   
   
  
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア両国・錦糸町

価格(税込)¥2,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
59人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

別途 + 1 drink オーダーが必要となります。
  
※ クラフトビール 種類により800円程 〜 / ソフトドリンク 300円 〜
※ 食物の持込みOK!

この講座の先生

美術鑑賞ファシリテーター

アートコミュニケーション「ランドリー」代表。県立学校にて勤務をしながら、平塚市美術館「対話による美術鑑賞」プログラムへと参加。独立後は、写真家 本城直季などが所属するnap galleryにてスタッフを行いながら、アーティストの表現に寄り添った対話による美術鑑賞を基盤としたアートワークショップを企画開催。日本最大級の現代アートコレクションを誇るTAGUCHI ART COLLECTIONのワークショップアドバイザリーとして学校向け鑑賞ワークショッププログラムを監修、同コレクションによる、おしゃべりできる現代アートカードゲーム「 PLAY ! たぐコ... +続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール


< 基本的な流れ >

【 アートカードゲーム 】



【 簡単な対話の鑑賞についての説明 】



【 2作品を鑑賞 】
(プロジェクター or 実際の作品)



【 フリートーク 】
鑑賞後には、みなさんとおしゃべりしながらのんびりと過ごします

    
※ 人数により多少変わりますが、基本的には約1時間15分程度の内容となっています。余裕をもってご参加ください。


続きを読む

こんな方を対象としています

◯ アートを気軽に楽しめるようになりたい
◯ 対話による鑑賞を1度体験してみたい
◯ 色々な人とのコミュニケーションを楽しみたい 
◯ アート思考にちょっと興味がある
◯ アートギャラリーに行ってみたい
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※ あくまでアートを楽しむための体験会となります。対話による鑑賞のスキルが身に付くといったものではありません。
  
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「楽しくアート鑑賞!」でした
    女性 30代

    対話型アートの本を読み、実際にやってみたく参加しました。
    最初はアートカード、プロジェクターで絵を鑑賞しながら対話を行い、最後は実際の作品を観て行えたのも楽しかったです。
    講師の方もとても接しやすく、私が参加した際は参加者2名で少人数でしたが和やかな雰囲気でした。アートの知識は不要なので、どなたでも楽しめると思います。

  • この講座は「「作品の視点を変える」という言葉は、本当はとても奥の深い事だったんだと改めて感じた時間」でした
    男性 30代

    他の参加者から出た意見が自分にとって予想もしなかったり、また他の人の意見で絵の見え方がどんどん変わっていったのは新鮮な体験でした。

    お気に入りの作品を紹介しあって、出た意見に乗っかって想像を膨らませていく。描かれていない部分にも想像が働いていき、とても充実した時間でした。

    自分の仕事のため、という第一目的はありましたが、そんな事を抜きにして参加出来てとても良かったです。
    ありがとうございました!

  • この講座は「自分以外の人は、こんなふうに絵を見ているんだぁ~ と改めて気づかされるような講座」でした
    女性 60代

    対話型アートコミュニケーション、対話型アート鑑賞プログラムって、どんなことをするのだろう、どんなふうにやるのだろう、と興味があって、体験したいと思い、参加しました。一緒に参加した方の感想やコメントも聞きながら、他の人は、こんなふうに絵を見ているんだぁ~、ということに改めて、気づかされました。また、他の人の目の付け所から、自分は、そういうところには、無頓着だったな、と気づいたり、そんなことが描いてあったのだな(描いてあったかな?)、と気づいたり。。他の人の発言から、自分自身の新たな気づきや感想があったり、と、何か「ON」していくような感じを覚えました。

  • アート思考・デザイン思考のおすすめの先生アート思考・デザイン思考の先生を探す

    アート思考・デザイン思考の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す