美しく魅せてくれる色や体型カバーの法則であなたの素敵スタイルを実際にお持ちいただいたファッションアイテムを使ってお伝えいたします。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
お似合いのファッション&色で魅力あふれるあなたに変身!をテーマに体型・顔型を活かしたスタイリング、好きな色と似合う色の違い、を分かりやすくドレープ(色の布)をあてながらあなただけのパーソナルスタイルのご提案を行っています。
大手百貨店・ウェディング会場・公共機関・教育機関・各種イベントにてパーソナルカラー診断やカラー講座を開催。
● NPO日本パーソナルカラー協会 色彩技能パーソナルカラー検定 対策講座
●パーソナルカラーアナリスト プロ養成講座
●パーソナルカラー診断を含むトータルファッション個人コンサルティング
●日本フラワーデザイナー協会 級取得・講師養成講座
●ウェディングブーケ制作、ドレス選びのポイントレッスン
AFT1級色彩コーディネーター
NPO日本パーソナルカラー協会 認定本部講師 ・パーソナルカラーアナリスト®️
ICPA認定 骨格診断αイメージコンサルタント®
日本フラワーデザイナー協会 認定講師
+ 続きを読む
女性 30代
女性 30代
今回初めてパーソナルカラー、骨格診断を受けました。
診断前までは、私は肌が色黒で黄色がかっているので、イエローベースだと思い込んでいました。診断をしてみるとイエローベースのカラーだと黄色が更に増して見える為、ブルーベースという結果でした。
実際に色をあてての診断は明確で納得することができました。似合うと診断された色が今まで着たことがない色だったのですが、納得感を持ってその色にチャレンジできそうです。
骨格診断は身体に合う服のスタイルを実際に自分の服で教えていただけて、参考になりました。似合う服だけでなくアクセサリーや靴などの小物類まで細かく知ることができました。これからは無駄な買い物が減る気がします。
パーソナルカラーと骨格を両方一気に診断することによって総合的にみてもらえてすごく勉強になりました。
女性 30代
以前パーソナルカラー診断を別のサロンで受けた事があり、骨格診断やフェイスラインについても知りたいと思い、こちらを受講しました。
気になった事をたくさん質問させて頂きましたが、一つ一つ丁寧に質問を受けて下さいました。
何故そのような結果になるのか、ネットでの自己診断だけでは分からない「私の場合」でのアドバイスをたくさん頂きました。
三人での講習だったので、タイプの違うお二人の診断やアドバイスを間近に見る事が出来、面白かったです。マンツーマンよりも気楽に受けられる気がします。
本当に充実した時間になりました。これからクローゼットの整理や秋・冬物の収集に忙しくなりそうです。ありがとうございました‼︎
女性 40代
ドレープを当てて先生から客観的に似合う色、似合わない色、はっきり教えて頂けました。好きな色と似合う色が違う事、顔色の見え方、すごく勉強になりました。個別での質問にも対応して頂き有意義な時間を過ごせました。これで買い物の際に迷いがなくなりそうです、ありがとうございました
女性 40代
これまでメイクもファッションもピンとこなくて、いつもモヤモヤしながら選んでいましたが、この講座を受けて、モヤモヤが晴れた気がします。自分の体型がすごく嫌で隠すことばかりを考えていましたが、馬場先生の説明は理論的で、実際に鏡で見ながら比較するとその通りでびっくり、納得しました!
ストアカでの受講自体も初めてでしたが、楽しい雰囲気で学ぶことができてよかったです。これからはメイクも服選びも楽しくなりそうです。ありがとうございました。
パーソナルカラーは、なんとなくここかなっと思うところで当たっていたのですが、実際にいろんなカラーの生地を当てて頂くと、これまでなんとなくで感じていたことがしっかりと似合うものを認識することができました。
似合う色や形が明確になったことで、挑戦したいものが増えてとてもワクワクしています!とても楽しく、大変有意義な講座でした!ありがとうございました!!