開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして♪
楽器を始めたが楽譜の読み方が難しい
音符をすらすら読めるようになりたい
リズム感を徹底的に強化したい
初心者さん大歓迎のセミナーを開催します。
音楽って実は簡単!楽しい!と感じてもらえるよう『楽譜の読み方』『ソルフェージュ』『リズム』の項目に分けて講座を展開。オンラインでマンツーマンレッスンも!
毎日忙しいけどピアノを習いたい!諦めたくない!という方
ぜひお気軽にお問い合わせください。
ピアノを一生の趣味にして人生を豊かに☆
一人一人に合わせたカリキュラムで丁寧にレッスンします。
「エリーゼのために」から「千本桜」までレパートリーを増やそう♪
【プロフィール】
3歳からピアノを始め聴音、ソルフェージュ、音楽理論を学び昭和音楽大学ピアノ演奏家コース入学。ソロ、室内楽や声楽、電子オルガン、ポピュラーピアノ、サックス、パーカッションと音楽を総合的に勉強。イタリアへ短期留学。
現在幼児から大人まで約50名を指導。Youtubeで参考動画投稿。これまで指導した生徒数は300人を超える。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 40代
今日も、自分では上手く弾けなかった箇所の練習の仕方、アドバイスをいただき、弾き方のポイントやコツが分かってまいりました。自分の音も変わったと感じます。毎回学ぶことが多くて、練習するのが楽しくなります。ありがとうございました。
女性 40代
難しい部分や、間違えやすい部分についても、繰り返し丁寧に練習する方法を教えて下さるので、練習が楽しくなってきます。弾けるようになるまでの過程も楽しんでいます。
女性 40代
自分で練習しても弾けなかったフレーズを集中的にご指導頂き、曲についての理解が深まりました。
先生は、様々な作曲家についての知識も豊富で、代表的な曲を紹介してくださいました。
毎回レッスンがとても楽しみです♪
女性 40代
これまでに習った曲をおさらいしてみると、先生から頂いたアドバイスがとても大切なポイントだと改めて気付かされました。ただ弾けるようになるだけでなく、曲に表現が付いてくると、演奏がより楽しくなっていきます。これからも、学び続けたいと思います。
曲を通して弾けるようになってきたので、「暗譜してみませんか?」という話になり、楽譜を見ないで弾く練習の方法をアドバイス頂きました。ちょっと難しそうなことにも、毎回背中を押して下さるので、チャレンジを続けてこれました。これからも、努力を積み重ねていきたいと思います。