開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
■ 2018年度ストアカ最優秀新人賞受賞
■ IPA 2020 二作品佳作受賞
※ IPA = International Photography Awards
■ デジタルカメラマガジン2021年1月号掲載
■ 公益社団法人 日本写真協会会員
■ アマナイメージズ契約作家
■ SONY プロサポート会員
1988年生まれ。大阪出身。
関西大学経済学部在学中に休学をしてスペインへ。
1年間の留学中に写真と出会い、写真家となることを決意して帰国。
大学卒業後は大手銀行に勤務。
2014年より写真家として独立。
「世界の自然風景」をテーマに海外撮影取材を行い、日本滞在時には写真教室での指導や写真展の開催などに励んでいる。
現代アートとしての作品額やオリジナルカレンダーを販売。
出版社、新聞社、デザイン事務所、TV番組等への作品提供も行う。
女性 30代
その他 60代
カメラは(レンズや三脚等も含め)、仕様に関し何も知らなくても写真は撮れます。ですが、それらの特徴や向き・不向きを知ると、自分がやりたいこと・撮りたいものにちゃんと向かって行けます。
なので、全く初めて(一眼レフ、又はミラーレス)カメラを買いに行く前の受講も勿論良いですが、カメラに少し慣れてバージョンアップした、或いは、持っている機種が古くなったので新しく買い換えたい、でもちょっと選択に悩んでいるといった時の受講にもお勧めです。
女性 50代
機材毎の特徴やカメラのオプションの必要性などを詳しく教えていただき、自分に必要な機材は何かがよくわかりました。
女性
情報量の多い中自分一人での機材選びはとても難しいのですが、信頼できる高田先生のアドバイスを貰ったら後は行動のみ。迷いなく購入に進めました。背中を押してもらえる講座でした。
女性 30代
カメラの購入を検討している人には必須と言える講座です!私はカメラ購入後でしたが、今後購入を検討しているレンズや三脚について一つひとつ特徴や違い、メリット・デメリットを分かりやすく教えていただけました。この講座のお陰で選択肢をぐっと絞ることができ、とても助かっています!
新しいレンズと三脚を購入しようと思い、講座に参加させていただきました。
ネットで色々と調べましたが解らないことも多く、直接色々と聞けてとても良かったです。
少人数なので各自質問もでき、他の方の質問を聞いても勉強になりました。
この講座のおかげて自分が何を買うべきか整理できよかったです。