開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
株式会社M-Cass
代表取締役 平井孝道
<略歴>
・公認会計士試験合格
・日商簿記検定1級合格
・税理士試験(会計2科目)合格
大手専門学校や大学にて
簿記検定や税理士、会計士講座
にて簿記や管理会計を教えて
きました。
また、実務経験としても
地方自治体の包括外部監査、
学校法人監査、社会福祉法人の
経理システム導入支援、
一部上場企業の内部統制構築
のコンサルティングなどに
従事してきました。
このような経験から、1つ
「感じた」ことがあります。
それが、「経営数字に強い
人材が圧倒的に少ない」
ということです。
私自身、当初は簿記の勉強で
苦労した経験があり、また
長年の講師経験と実務経験から
もっと、多く人達が効果的に
企業会計や経営分析などを
身に着けることのできる
カリキュラムを構築できない
ものかという想いから
画期的なビジネス ゲームを
開発しました。
+ 続きを読む
男性 30代
講師の話を説明を聞きながらゲームを進めていくと、いつの間にか簿記の原理がわかってくる講座でした。非常に有意義な時間を過ごすことができました。
男性 50代
今回はビジネスゲームで簡単ではありますが、会社の流れと決算書をゲームを通じて
学ぶことができました。
その中での気づきが沢山あり、時間管理やこれからのビジョンに近づくためにも
何が必要なのかが学ぶことが出来ました。また、先生も色んな体験を含みとても
分かりやすくあっという間の2時間でした。
ありがとうございました。
男性
ゲーム形式で自然と経営を体験でき、結果、貸借対照表ができていた。簿記を学んだことない人、金の流れについて関心があるけどイマイチ苦手意識のある人でも気負わず取り掛かることができるとても良い講座でした。
何より楽しく気軽に参加できるのがよい。あくまで各自の人生が夢に近づけるためには、というのが念頭にあるテーマなので、単なる簿記講座、経営セミナーの類でないのがポイントです。
女性
先生がとても丁寧にわかりやすく説明して下さります。
資料内容も充実しており、今まで簿記に対して漠然と馴染めない点があったのですが、説明と実践ゲームで身近に感じる事ができました。先生の元気いっぱいの姿が魅力的です。
男性 40代
講座では貸借対照表や尊敬計算書等の読み方から、分析の手法など
初心者である私にも丁寧にご説明頂き、多くの学びを得ることが
出来ました。
また、講座の後半ではビジネスゲームのミニバージョンを使用して
実際に貸借対照表を作成することも出来、多少なりとも
決算書の書き方や分析の感触がつかめたかなと思います。
ただ、まだまだ初歩の初歩なので、今後もセミナーに参加したいなと
感じた有意義なセミナーでした。ありがとうございました。