【名古屋】プレゼンレベルアップ講座【初級】+検定

対面

内容の考え方から緊張対策まで、3時間で学べるプレゼン初心者のための基礎講座

こんなことを学びます

「とにかく緊張して上手く話せない」
「スライド作成がよくわからず、時間ばかりかかる」
「うまく話がまとめられない」…etc

このように苦手な人が多いプレゼンですが大丈夫!「基本」をしっかり身につければ誰でも上手くなります。

そこで、ビジネス必須スキル「プレゼンテーション」の基本、「内容構成」から「スライド作成」「話し方」そして「正しい練習方法」を身につけて、今度のプレゼンを成功させましょう!

■プレゼンスキルの証明となる資格も取得できる

さらに受講して終わりではありません。プレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定3級」に挑戦できます。合格すれば仕事にはもちろん、就職・転職にも大きく役立ちます。
※「プレゼンテーション技能検定」は、一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会が実施する資格認定試験です。

■受講者アンケートより

・「プレゼン」の目的や、良い「プレゼン」とはこういうことなのかということを学ぶことができました。またプレゼンはしっかりと準備・練習することが大事だとわかりました。ありがとうございました。(印刷 S.K様)

・視線の配り方、話し方を仕事で意識していきたいと考えています。(交通 K.T様)

・資料の作り方がとても参考になりました。それと最初の3分がいかに重要か知ったので、よく練習して臨みたいと思います。やはり練習は大切だとわかりました。(教員 S.A様)

・プレゼンテーションの組み立て方のヒントになりました。聞き手が何を欲しているのかを考え、プレゼンテーションに活用したいと思います。(内装・インテリア K.O様)

・「聞き手の立場で考える」と言う大事な部分に気付けました。また、プレゼンを行うまでの一連の流れがわかったので、何から手をつけてよいかわからなかった部分が解消されました。様々な場面で活用できそうです。(イベント企画制作 T.F様)

・「聞き手にして欲しいことをしてもらうこと」がプレゼンの目的ということで、今まで言いたい言葉から詰め込んでいたので、今後は気をつけます。(コンサルティング T.S様)

・とにかく「準備と練習」ということを教えていただきました。今後は準備と練習を完璧にしてプレゼンに臨みたいと思います。(サービス H.F様)
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア名古屋・ささしま

価格(税込)¥19,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
17人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

講座受講料・テキスト代・検定受験料込

この講座の先生

西原 猛のプロフィール写真
代表理事/マスタープレゼン・トレーナー
西原 猛
卒業後、ナレーション技術を学び上京。 芸能プロダクションに所属し、映画や舞台、CMに出演する。その一方で、所属プロダクションを運営するイベント企画・制作会社のスタッフとしても、数々のイベントや企画・運営・プレゼンに携わる。その後、上場企業の広報活動を支援するPR・ IRコンサルティング会社でWEBコンテンツグループのグループマネジャー兼コンテンツディレクターとして、大手航空会社の株主総会向けスライド制作や医療機器メーカーの商品説明ビデオ制作を手がける。
この時、プレゼンテーションの成否がビジネスの成否を左右することを痛感。プレゼン教育第一人者の元...
+続きを読む

この講座の主催団体

一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会

主催団体確認済み
  • 102人
  • 82回
そのプレゼンが世界と人生を変える

一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会は「プレゼンテーション」と「コミュニケーション」教育に特化した専門教育機関です。

大手自動車関連メーカー、飲料会社、生命保険会社、外資系製薬会社などの法人向け研修を中心に、所属するプロ講師が活躍中。

またプレゼンスキルの証明となる「プレゼンテーション技能検定」も行っています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

1.プレゼンテーションの基本
・なぜプレゼンが必要か?
・目的は何か
・相手はなぜプレゼンを聞くのか
・【オンライン】プレゼンが上手くなるには
2.ビジネスマナーと説明力
・第一印象を良くする
・わかりやすく説明するには
・【オンライン】カメラ映りを良くして好印象に
3.内容構成の基本
・詰め込みすぎは記憶に残らない
・ビジネスは「結論」が先、「理由・詳細」は後
4.資料作成の基本
・スライドと配布資料の役割の違い
・スライドデザインの基本
5.話し方の基本
・話し方・伝え方 8つの基本
・あなたが「どう話すか」を見られている
・【オンライン】クリアな『声』を届けよう
6.練習と質疑応答対策
・結果を出したければ、何度も練習すること!
・矛盾や説明不足をなくし、質疑応答に備える
まとめ・オンライン受験のご案内
続きを読む

こんな方を対象としています

・初めてプレゼンすることになった方
・プレゼン経験が数回程度と少ない方
・改めてプレゼンのやり方をしっかり学びたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

プレゼン・資料作成のおすすめの先生プレゼン・資料作成の先生を探す

プレゼン・資料作成の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す