西洋美術史基礎講座ギリシャ〜印象派:第1回ギリシャ・ローマ時代

対面 オンライン

コンサルタント兼イタリア政府公認ガイドが教える西洋美術史を体系的に学べる全12回の講座です。わからなかった美術鑑賞が楽しくなります。

こんなことを学びます

*******************************
1月からスタート!西洋美術史基礎講座 全12回 美術を体系的に学ぶ!
*******************************

1月から12回にわたって西洋美術史を体系的に学びます!
ギリシャ時代〜19世紀の印象派まで、約2500年の美術をわかりやすく解説します。

第1回は「ギリシャ=ローマ時代」を取り上げます。
西洋美術の基礎はギリシャ=ローマの美術にあります。
ルネサンスや19世紀の新古典主義に影響を及ぼしたギリシャ=ローマ時代の美術を学びましょう!

☆☆☆

講座内容と予定:
1月から12回でギリシャ時代から19世紀までの西洋美術史を説明します。第3土曜日開催です。

***2020年に開催して「美術がわかるようになった」と大好評の講座です***

「西洋美術史基礎講座、どんな風に教えているの?」
という方に動画を用意しました。
https://www.youtube.com/watch?v=g4LrPdkle4Q

「ロココ〜新古典主義」のサンプル動画です。
雰囲気や内容を知りたい方はぜひご覧ください。


***************************
  西洋美術史基礎講座 全12回 美術を体系的に学ぶ!
     ギリシャ時代〜19世紀 印象派まで
***************************

国内外の美術館に行って「すごい」と感じつつも結局なにを見たのかよくわからなかったという経験はありませんか?それもそのはず。日本の教育では西洋美術を鑑賞するのに必要な知識を学んできていません。
どんな時代に
どんな意図で
どんな内容が
描かれたのか、それを知るだけで美術鑑賞がぐっと面白くなります。

美術にはヒミツがいっぱい。
本当は「美しい」ことが目的では無いのです。
現在のように美術が鑑賞するものになったのもまだ100年ちょっとの歴史です。

歴史的に美術は
・聖書の代わり
・宗教的な贖い
・権力の誇示
・政治的プロパガンダ
・ヒミツのメッセージをこっそり伝授
といった目的を持っていました。

美術を「知る」ことは、制作した芸術家の人生はモチロン、歴史的背景や哲学、そして注文主の意図も含めて理解することにつながります。
美術から経済の流れだってわかってしまう!

この講座では美術に秘められた何重ものメッセージを紐解いていきます。

講師を務めるのは、ルネサンス発祥の地フィレンツェでイタリア人でも難関といわれる資格を最短で取得した、イタリア政府公認のガイド。
現地で本物だけを鑑賞して養った知識と審美眼を駆使して解説します。

あなたの知らなかった美術に隠された本当のメッセージ、楽しく学んでみませんか?


講座内容と予定:
12回にわたって西洋美術史を体系的に学びます!
ギリシャ時代〜19世紀の印象派まで、約2500年の美術をわかりやすく解説します。

***開催リクエスト 随時受付中***
プレ講座:西洋美術史基礎のキソ!中世〜バロックの見分け方
第1回 : ギリシャ・ローマ時代
第2回 : 中世(ビサンチン、ロマネスク)
第3回 : 14世紀:ゴシック(絵画、建築)
第4回 : 初期ルネサンス:フィレンツェ
第5回 : 北方ルネサンス:フランドル・ドイツ
第6回 : 後期ルネサンス:ヴェネツィア派
第7回 : 盛期ルネサンス:三大巨匠とマニエリスム
第8回 : 16世紀:マニエリスム〜対抗宗教改革
第9回 : バロック〜ロココ
第10回: オランダ黄金時代
第11回: 革命〜ナポレオン:新古典主義、ロマン主義、写実主義
第12回: 19世紀近代化:印象派〜ポスト印象派

・ギリシャ時代から19世紀末まで体系的に学びます。
・スライド資料が付きます。(オールカラー、スライド全ページ対象)




☆☆☆

世界のエリートが身に着ける教養として注目を浴びている西洋美術史。
今やグローバルに活躍する人にとっては必須科目と言えます。

しかし、ギリシャ時代から現代まで2500年近い美術作品を学ぶとなると膨大な量になり、どこから手をつけていいかわかりません。
また日本人にとっては文化的にも教育においても、西洋と学んできた基礎が違うためわかりにくい部分があります。

もっとわかりやすく手軽に美術を楽しく学べたら・・・
そんな方のために、手軽にわかりやすく体系的に西洋美術史を学べる機会を作りました。

講座を通して美術史の流れはもちろん、歴史的背景や哲学も学びます。
現役ビジネスマン兼イタリア政府公認観光ガイドが教える西洋美術史講座です。

この講座を受講すれば今まで「難しい」と思っていた美術が「なるほど!」とわかるようになります。
どこでも使える「基礎」を説明するので、話題の美術展や海外の美術館が楽しくなります。
スライドと手元資料を使って説明するので後から復習もできます。

ビジネスシーンに必須の教養を身につけて、グローバルなビジネスパーソンを目指しましょう!
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥7,700

受けたい
252人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥7,700
場所浅草・上野

対面受講料に含まれるもの

・講座
・配布資料(オンラインの場合はPDF配布)

オンライン受講日程

価格(税込)¥6,600

オンライン受講料に含まれるもの

・講座
・配布資料(オンラインの場合はPDF配布)

この講座の先生

フィレンツェ公認観光ガイドによる西洋美術史講座

フィレンツェで2017年にイタリア政府公認観光ガイドの資格を取得しました。

外資系メーカーで人もうらやむようなキャリアを築いてなんの不足もなかった37歳の時、急に天啓のように「トスカーナの風に吹かれたい!」と思って会社を辞めてイタリアに留学しました。

全く知らない土地、知らない言葉…そんな中、留学3年でイタリア人でも難関と言われる観光ガイドの資格をとりました。観光ガイドはいわば美術の専門家。普通に見るだけでは知ることができない美術に隠された秘密を知ることができます。そして美術に隠された秘密はタロットと共通していることを知りました。

...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

毎回のテーマによって内容が変わります。
全12回でギリシャ時代から19世紀までの西洋美術史を説明します。

講座内容と予定:
プレ講座: 西洋美術史基礎のキソ!中世〜バロックの見分け方
第1回 :ギリシャ・ローマ時代
第2回 :中世(ビサンチン、ロマネスク)
第3回 :14世紀:ゴシック(絵画、建築)
第4回 :初期ルネサンス:フィレンツェ
第5回 :北方ルネサンス:15世紀フランドル
第6回 :盛期ルネサンス:三大巨匠とマニエリスム
第7回 :16世紀ヴェネツィア派
第8回 :16世紀ドイツ
第9回 :バロック〜ロココ
第10回:オランダ黄金時代
第11回:革命〜ナポレオン:新古典主義、ロマン主義、
第12回:19世紀近代化:写実主義、バルビゾン派、印象派、ポスト印象派
続きを読む

こんな方を対象としています

美術館に行くのが好きな方
美術鑑賞が好きな方
歴史が好きな方
美術に隠されたメッセージを読み解きたい方
建築が好きな方
哲学に興味がある方
ルネサンスに興味がある方
海外旅行(ヨーロッパ)を計画されている方
グローバルなビジネスシーンで活躍されている方、あるいはそれを目指している方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

全12回でギリシャ時代から19世紀までの西洋美術史を説明します。毎月内容が変わります。今回の講座内容については「当日の流れとタイムライン」参照。

※ご参加の方には2週間程度、講座の動画を公開しています。
また、資料をPDFでお渡ししています。復習にご活用ください。

教室またはオンラインでの受講です。
オンラインで受講の方は事前にZoomのダウンロードをお願いします。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

資料はPDFで前日に配布します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー70

  • 楽しかった( 47 )
  • 勉強になった( 65 )
  • 受ける価値あり( 45 )
  • この講座は「好きな画家の時代背景について楽しく詳しく学べる講座」でした
    女性 30代

    加藤先生の授業はいつもとても楽しく、沢山の情報をリズム良くお話してくださるので時間があっという間です。今回は私の好きな画家の時代背景についてその前の時代からの流れも含めて教えてくださったのでとても理解が深まり、ますます色んな絵を観たくなりました。また他の時代も是非学びたいと思います。有難うございました。

    先生からのコメント

    前回に引き続きご受講いただきありがとうございます!印象派は日本の美術館での展示が多いので、これからの美術鑑賞に役立てていただければ嬉しいです(^^)ご受講ありがとうございました!

  • この講座は「絵画を見るのがもっと楽しくなる講座」でした
    男性 60代

    楽しく聴講できました。
    何度か自分なりに印象派を学んできましたが、やはりいろいろな視点が見れて楽しかったです。
    ドービニーが出てきたときは嬉しかったです。一度展覧会に行ってからは好きになっていた画家です。
    最後にユトリロのお母さまが出てきたのには驚きました。

    先生からのコメント

    ご受講ありがとうございました。
    ドービニーは知名度は低いですが良い作品が多いですよね。
    展覧会では印象派との関連も楽しんでいただけたらと思います。

  • この講座は「北方ルネサンスの特徴が分かる講座」でした
    女性 30代

    ルネサンス期でも国が違うとイタリアとは画風が違って、参考になりました。シンボルの秘密が面白かったです。

  • 美術鑑賞・美術史のおすすめの先生美術鑑賞・美術史の先生を探す

    美術鑑賞・美術史の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す