神田駅から徒歩3分!平日昼間、会社帰りや土曜日に。真面目でお堅いお習字ではないけれど、90分で楽しくコツをつかめばあなたも筆文字作家です!
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
一般社団法人日本己書道場
己書しろくま道場師範
元POPライター
父が書道師範だったので、文字は筆で覚えました。
高校卒業までに三つの流派で有段者となりましたが
その後は筆の世界からは遠ざかっていました。
POPの仕事をしていましたが、手書きよりプリンターの時代になり廃業。
その後は商社で15年ほど勤務していました。
Facebookでたまたま見かけた文字に惚れ込み
一般社団法人日本己書道場に入門。
現在、己書しろくま道場師範。
「あなたの文字でいい!あなたの文字がいい!」
己書はあなただけの、あなたの書です。
上手に描くものではありません、誰と比べるものでもありません。
あなたが小学校に入学する前からずっと付き合ってきた文字を
楽しんで遊んでみようと言う感じでお付き合いください。
手描きの文字は、印刷された文字よりもインパクトが強く人の心に響きます。
だから、ビジネスでもプライベートでも
あなたの心を届けるツールとしてきっとお役に立ちます。
そして、何より描く事そのものが楽しくてたまらなくなります。
+ 続きを読む
女性 40代
自分の字のここが気になると伝えると、なぜそうなるのか、と、どうすると書きたい字になるか、をきちんと説明していただき、とてもわかりやすかったです。
女性 40代
2回目です。前回文字を書きたいと言ったのを覚えていていただき、絵なしの文字のみで書かせていただきました。筆の上げ下げ、筆の入れ方など、どれも丁寧に教えていただきました。自主練に励みたいと思います。
女性 40代
筆の使い方、筆先の置き方、ひらがな五十音の書き方等、基本をしっかり教えていただきました。私は理論を知りたい人間なので、楽しく感心しながら学べました。鉛筆書きのようにひらがなが書けるよう、練習したいと思います!
女性 50代
字に自信がないので、美文字をと思っていたので、字のデザインと言われて??が沢山でましたが、面白かったです。味のある字が出来てきて、先生の言ってる事が少し分かったような感じがして、あっと言うまに時間が過ぎてしまって、また学びたいと思いました。
女性 40代
書き始め緊張しましたが、書いていくうちに力の加減がわかるようになり、集中して時間を過ごすことができました。先生もとても明るく楽しかったです。