参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
9歳よりバレエを始める
20代よりジャズダンス~モダンダンスを、数名のアメリカダンサーを師事し、数々の舞台、イベントに出演しながらダンス講師を始める。
ピラティスのスタイルは
Body Arts Science International (BASI)です
BASIピラティス指導者育成プログラム修了
ピラティス国際資格 Basi certified Mat Teacher 合格
---------------------
♪ テーマパークJAZZ&バレエ
オーディション合格を目指し、基礎からレッスンします。
これからテーマパークダンサーを目指す方はお越し下さい。
東京、大阪、四国、九州、各地のテーマパークにダンサーを排出しています。
☆ピラティスに対する思い
ピラティスを続けていると出来なかった事が出来るようになる喜び、辛かったエクササイズも、いつしか軽々と出来るようになって行く自分に驚き、姿勢も良くなり、体も柔らかくなり、体が軽く、動きやすくなる。そんな生徒さんを見てきて私も嬉しくなります。
レッスンが終わった後の達成感が日々大きくなるよう皆さんに指導して行きたいと思っています。
女性 50代
ステップがややこしそうで最初は足がもつれましたが、必ず右から始まると教えてくださったので、ワン、ツーと口ずさみながらやってみました。場所もピラティスマットの範囲内でできるのがいいですね。
女性 40代
前々からサルサには興味があったものの、近くに教えてもらえる所もなかったので、自宅で気軽に受けれて良かったです!
先生の前姿と後ろ姿も映像でよく見れました。
講議とかなく、時間内ずっと踊れた所も私には良かったポイントです!
楽しかったです、ありがとうございました!
また、受講させていただきます。
女性 50代
久しぶりのサルサで緊張しましたが、先生の的確なアドバイスで最後は何とか、サルサの形になりました。ラテンダンスを基本から習いたい方には良いです、
女性 40代
いつも音楽が素敵なので楽しいです。今回は火曜日ということで初めてのOn2でした。On1と混乱するかと少し心配しましたが、丁寧に教えてくださったので何とか大丈夫でした。On2の方がステップの種類が豊富らしく、バリエーションが増えて面白かったです。また時間が合う時に参加します!
女性 40代
急に思いたってもうしこんだので、シューズなどもなくちょっと不安でしたが、楽しく受講することができました。
最初、バチェータとメレンゲを勘違いしてたり、サルサon1はon1でもフォロワーのほうの動きに慣れてたために最初のステップが逆になったり、色々とドタバタしてしまいましたが、久しぶりに汗かいて運動できて気分もすっきりしました。
ありがとうございました。