収納にも便利な小さな小屋をDIYしませんか?
全8回で全材料パーツの準備から躯体の組み立て・ペイント・内装のアレンジまで実践を通じて学べます。
※こちらの講座はDIYの方法を学ぶ内容です。作品のお持ち帰りはございません。
単発でのご参加も可能ですが、連続してご参加頂くと、より理解が深まります。
【講座の流れ】
作業の流れの説明
塗料の性能について(屋内、屋外用)
塗装工具の使い方
長持ちさせるコツ
キレイに仕上げる方法
小屋の骨組みをペイントします
協力:オスモ&エーデル株式会社
食品と同レベルの高い安全性をもつ塗料、オスモカラーを使用します。
通常、塗料は接着剤と同じく、合成樹脂などの化学物質で作られていますが、オスモカラーはひまわり油、大豆油、アザミ油、そしてカルナバワックス、カンデリラワックスといった自然の植物油と植物ワックスからできた人体、動植物に安全な塗料です。
【所要時間】
4H
【定員】
6名
※tukuriba店頭でもお申し込みを受け付けているため、定員に達し次第お申し込みを締め切らせていただきます。
【開催場所】
tukuriba本店(玉川髙島屋S・Cガーデンアイランド1階)
地図
http://www.tamagawa-sc.com/information/access【アクセス】
●電車の場合…東急田園都市線/東急大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩8分
※高島屋本館とガーデンアイランド間を結ぶ、無料シャトルバスをご用意しております。お気軽にご利用ください。
乗り場:本館1F ラルフローレン前/随時運行
※乗車無料
●お車の場合…駐車場完備(講座料金・お買い物金額に準じて駐車料金サービスあり)
※リアルタイム駐車場情報
http://www.tamagawa-sc.com/information/access【お問合せ】
ご質問は、メッセージにてお気軽にご連絡ください。
※当日のご連絡は店舗にお電話ください。
http://www.tukuriba.jp/futakotamagawa/ABOUT/※メッセージの場合、講座名のご記入をお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【全8回で3畳の小屋をDIYしよう!】講座一覧
①小屋の骨組みを塗装する
https://www.street-academy.com/myclass/31251②小屋のパーツを塗装する
https://www.street-academy.com/myclass/18094③小屋の骨組みをつくる
https://www.street-academy.com/myclass/31422④床と収納の骨組みを作る
https://www.street-academy.com/myclass/31474⑤壁をはり収納棚を仕上げる
https://www.street-academy.com/myclass/31247⑥アンティーク風ドアをDIY
https://www.street-academy.com/myclass/31477⑦壁をタイルで仕上げる
https://www.street-academy.com/myclass/31475⑧ウォリストで棚をつくる
https://www.street-academy.com/myclass/31478★【2018.4月開催予定】お披露目&振り返りセミナー★
https://www.street-academy.com/myclass/31729