5回コース講座 小ロット電子デバイスの設計と製造

対面

電子工作の基礎を学んでMakerを目指そう!ArduinoとAVRマイコン使用した試作品作り。3DCADも学習します。

こんなことを学びます

本講座では、電子工作の一連の流れを体験することができます。
・Arduinoを使用して電子回路の基礎を学習します。
・ArduinoからAVRマイコンを取り出して試作品を作成する方法を学習します。
・プリント基板の設計と製造(工場への発注方法)を学習します。
・ケースの設計と製造(自分で作る+工場への発注方法)を学習します。

<こんなことを学びます>
簡単な電子回路を個人で作成することを目標に、
回路設計から実装、ケース加工まで一連の流れを学習します。
特にケース加工等の他では体験することが困難な内容を学習します。

演習では、ArduinoとAVRマイコンを使用します。
基板を設計し、アルミケースに収納することころまでを行います。
ポータブルオーディオプレーヤーを作成する予定です。(変更される場合がございます)

※開催の都度作成するものは異なる場合がございます。
 問題が発生することも予想されますが、トラブルシューティングも学習の一環と考えます。

<こんなことが出来るようになります>
インターネットや書籍等の製作記事そのままではなく、それらを組み合わせたり改造することができるようになります。

<こんな風に実施します>
理論よりも手を動かすことを中心に行います。

<持ち物>
ノートパソコン(Windows10推奨)、Arduino UNO、ブレッドボード(800穴タイプ推奨)、ジャンパーケーブル・ワイヤー、筆記用具
(Macも可能ですが、Macの操作、ネットワーク設定などをご自分でできる方に限ります)

ノートパソコンには、受講前に以下のソフトウェアをインストールしてください。
・KiCad(回路図、基板エディタ)
 http://kicad-pcb.org/download/
・Fusion360(3D CAD。無料体験版で可)
 https://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
・Arduino IDE
 当日インストールするため、不要です。

<定員数>
最大6名

※一部の作業は自宅で行っていただきます(宿題)。
 解答例をあらかじめ用意していますので、自宅作業ができない場合も講座の進行に支障はございません。
※基板に部品を取り付ける作業はご自宅で行っていただきます。
 完成済みの基板を別途購入いただくことも可能です。(詳細は当日ご説明します)

※カリキュラム、ソフトウェア等は参加者の要望、当日の進行等により変更される場合がございます。

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥54,000(¥10,800 × 5 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
166人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

参加費に含まれるもの:
 体験料、工具使用料、部品・材料以外の消耗品、工房使用料、傷害保険
参加費に含まれないもの:
 部品代
 開催日初日に現金もしくはクレジットカードにて徴収させていただきます。
 参加者数により変動しますが、最大で10,800円です。

 Arduino UNO、ブレッドボード、ジャンパーケーブル・ワイヤー

※講座の一部に参加できない場合の振り替えについて
 スケジュールに空きがある場合、他の日程での振り替えが可能な場合がございますので、ご相談ください。
 振り替えの場合、別途手数料として1回あたり5,400円をご負担いただきます。
※レンタルPC等の料金について(ご持参いただく場合不要です)
 レンタルPC:3,300円(全期間通して使用可能)
 Arduino UNO(互換ボード):1,100円
 ブレッドボード、ジャンパーケーブルセット:600円

この講座の先生

サカモト マコトのプロフィール写真
レンタル工房「浅草橋工房」を運営
サカモト マコト
東京都台東区浅草橋にて会員制工作スペース「浅草橋工房」を運営しています。3Dプリンターやレーザー加工、レザークラフト、木工、溶接、写真など、様々なジャンルの工作等を体験することができます。

この講座の主催団体

  • 4,520人
  • 1,783回
木工や電子工作、溶接や機械工作を中心に!

東京都台東区浅草橋にあるレンタル工房です。
木工、電子工作、溶接、機械工作、レザークラフト、3Dプリンターやレーザー加工機等をお好きなだけ体験することが出来ます。
最近はこれらの道具・設備を生かした工作教室に力を入れています。
従来専門学校や大学等に入学しなければ学べなかったことを、気軽に学習することが出来る場を目指しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

カリキュラム

  • 第1回 Arduinoを使用した電子工作

    ・ブロック図を作成しながら、機能の概要を決定する
    ・Arduinoとブレッドボードを使用してオーディオプレーヤーを試作する(回路の作成とプログラミング)
    ・Arduinoで開発したスケッチをAVRマイコンに書き込む方法を学習する

    ※状況によりカリキュラムは変更される場合がございます。

  • 第2回 マイコンを使用した電子回路を設計する

    ・回路図の基本的な読み方、書き方について学習する
    ・回路図エディタを使用して回路図を作成する方法を学習する
    ・第1回で作成した各回路を基に、回路図を作成する

    ※回路図の作成は自宅作業(宿題)が発生します。終わらない場合でもコースの進行に支障はございません。
    ※状況によりカリキュラムは変更される場合がございます。

  • 第3回 プリント基板を作成する

    ・回路図を基にプリント基板を設計する
    ・プリント基板の製造方法を学ぶ
    ・部品の実装方法について学ぶ

    ※基板の製造は外注する前提で、基板の設計から発注方法までを行います。
    ※プリント基板の作成は自宅作業(宿題)が発生します。終わらない場合でもコースの進行に支障はございません。
    ※状況によりカリキュラムは変更される場合がございます。

  • 第4回 プログラムを作成する

    ・第1回で作成したプログラムを結合して、オーディオプレーヤーを作成します。

    ※プログラムの作成は自宅作業(宿題)が発生します。終わらない場合でもコースの進行に支障はございません。
    ※状況によりカリキュラムは変更される場合がございます。

  • 第5回 ケースを作成する

    ・ケースの作成概要について学ぶ
    ・3D CADを使用してケースの設計を行う
    ・ケース作成を外注する方法を学ぶ
    ・ボール盤、やすり等を使用してケース加工を行う

    ※状況によりカリキュラムは変更される場合がございます。

こんな方を対象としています

電子工作の一連の流れを体験してみたい方
ワンチップマイコンを使用した電子回路を作成したい方
プリント基板を作成してみたい方

マイコンを使用した電子工作未経験の方は、『初めての電子工作(Arduinoマイコン入門編)』を事前に受講してください。
https://www.street-academy.com/myclass/12416

必須要件:
ご自身のパソコンを問題なく操作できる方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

個別の日程を指定しての開催リクエストは受け付けておりません。
開催リクエストの返信も行っておりませんのでご了承ください。

電話番号は当日の緊急連絡用です。
イベント開催日以外は繋がりませんのでご了承ください。

カリキュラム等は当日の進捗や参加者の理解度等により変更される場合がございます。
進捗状況により宿題が発生する可能性がございます(できない場合でも講座を進めることは可能です)。

切りくずが飛んだりしますので、汚れても構わない服装でお越しください。
店内には大けがにつながる工具・機械等が多数設置されています。無断で工具・機械類にお手を触れないようにお願いいたします。
危険を伴うワークショップです。ストリートアカデミーの規約に基づき、当日誓約書をご提出いただきます。

店内での食事(アメ・ガムを含む)はご遠慮ください。一部スペースでは飲み物もお断りいただいております。
店内および周辺の道路は禁煙です。
写真撮影は可能ですが、他の参加者、講師等が写らないようにご配慮ください。
動画の撮影・録音はお断りいたします。
貴重品はご自身で管理してください。

その他、店内スタッフの指示に従っていただきますようにお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 4 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「楽しく学べる講座」でした
    男性

    なかなか本では学べないことも詳しく教えてもらました。3日間集中して取り組むことができました。

  • この講座は「本気で、勉強したい人に是非!」でした
    男性 50代

    価格は高いですが、本気で勉強したい人に【オススメ!】です。
    親切、丁寧に教えてくれますが、進行スピードが速い為、若い人向けですかね?
    内容が濃くあっと言う間に時間が過ぎて行きます。
    次回は、ラズベリーパイを受けたいと思ってます。
    宜しくお願いします。

  • この講座は「座学だけでなく、手を動かして体験する」でした
    男性

    基礎から丁寧に説明してもらいました。座学だけでなく、手を動かして体験する!その分、時間がかかりますが、確実に得ることが多いではないかと思います。遠方の参加者もいますので仕方ないですが朝少し早くステートできれば夜バタバタしなくて済むかもしれません。

  • 電子工作のおすすめの先生電子工作の先生を探す

    電子工作の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す