ママになる前に必ず必要な離乳食・幼児食・妊産婦食の知識が持ち帰れます。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
女性 30代
女性
テーマ別に30分毎、3セクション、その後配布レシピにある軽食をいただきながら 講座に参加の方々と歓談、先生への質問など、2時間の講座があっという間で とても有意義で、為になる講座でした!!
女性
離乳食・乳幼児食・妊産婦食を学び、
他で働く栄養士さんや妊婦の方、妊娠を予定してる方に出会えて、色んなお話が聞けました。
保育園で働く栄養士さんとの悩み相談などまたできたらいいなと思いました。
女性 30代
私はまだ妊活中の身で、参加するのをためらってましたが、これからのために学びたいと参加を決意しました。
とても緊張しましたが、皆さんと楽しくおしゃべりしながら学ぶことが出来ました。
妊娠してからも、それからも役立つ講座でした。
女性 30代
妊娠を機にこの講座に参加しました。
妊婦食、離乳食、幼児食とこれからに大切なことばかり学ぶことができました。
1つ1つの栄養素について、何がどんな役割をしているのか、詳しく教えてもらうことができます。
バランスの良い食事が脳を作ることと関係があると知り驚きました。
生きていく上で大切な食について、改めて見直す機会になり、とても充実した内容でした。
わからないことがあれば質問なども気軽にできるので、今まで疑問に思っていたことも解決しました。
この講座で学んだことを活かしたいと思います。
現在妊娠中です。ネットや本でもいろいろなこと(時には正反対のこと)が言われている中、現役の保育園栄養士さんに直接質問することができ、とても勉強になりました。