開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
世の中のニーズが「ホームページ作って」から「ホームページの作り方教えて」になり、Web制作からIT講師に転向しました。
愛知県公立中学校の国語科教員を10年間やっていたので文章力に自信があります!
「相手に伝わる文章の書き方」を教えたり「お客様に買いたいと思わせるキャッチコピー」を考えたりするのが得意です。
2010年〜 ウェブ制作の出張レッスンや相談会
2017年〜 ペライチ愛知県代表サポーターとして「スマホ対応ホームページ」の指導
2019年は 働き方改革専門家(愛知・岐阜)としてリモートワーク・テレワークの支援
人気講座は、
【ホームページ制作講座】
●2時間半の個人レッスン
●3時間のグループレッスン
パソコンでもスマホでもきちんと表示されるLPを、2時間で5-10ページ作成できます!
パソコンが苦手!文章を考えるのが苦痛!という方向け【らくらくホームページ作成 4時間コース】もあります。
Googleの無料サービス活用ノウハウや、子ども向けのプログラミング教室、VR体験会もやってます!
+ 続きを読む
女性 40代
女性 50代
田口先生のテキパキとしたご指導は、本当に素晴らしいです❗️
女性 50代
田口先生、先日は大変お世話になりありがとうございました。
そしてCanvaの使い方以前に、パソコンが苦手でChromeの設定すらきちんとできていなかった私に、優しく丁寧にご指導くださいましたことを心より感謝申し上げます。
田口先生にCanvaの使い方を教えていただいてから、毎日が楽しくて仕方ありません。
アラフィフですが、年齢に関係なく学びの喜びがあることを実感しました。
今はまだお遊び程度のレベルですが、少しづつ経験を積んで使いこなせるようになりたいと思います。是非今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。
季節の変わり目ですのでご自愛くださいませ。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。
男性 30代
書道と茶道の教室をやっているので、そのチラシを作りました。
パソコンは得意ではないのですが、先生に手伝ってもらってなんとか完成しました。
QRコードも自分で作って印刷できるなんて思いませんでした。
受講してよかったです。
女性 40代
パソコン初心者にオススメです!
ネットショップを運営しています。
パソコン操作が得意ではないので、画像加工やバナーの作成から逃げていましたが、やはりバナー作成は必須と覚悟を決め受講しました。
初めてCanvaを触りましたが、私にでも画像を作成できそう!と、Canvaへのハードルが少し下がりました。
テンポよく、わかりやすく、丁寧に教えていただき、ありがとうございました。