和のアロマセラピーコーディネーター資格取得講座

対面

『和のアロマ』『日本産精油』が医療現場や介護福祉分野などで需要が高まりつつあります。自然や森を感じる日本産の癒しのアロマをしっかり学びます

こんなことを学びます

日本の国土の約67%は森林
そんな自然に囲まれている日本の植物から採られたアロマエッセンシャルオイルを嗅ぎ・感じ・楽しみながらアロマを学び生活に取り入れ、また生活に取り入れたい方のアドバイスもできるようになります

【アロマの基礎】
①アロマセラピーとは、エッセンシャルオイルの注意事項
②アロマセラピーの基本的な活用法
③アロマの体内への吸収

【精油の説明】
各製油の作用、歴史、講師の体験・使用方法など

【アロマクラフト作成】
知識だけではなく、
実際にアロマを生活に取り入れられるクラフト作成

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアその他

価格(税込)¥12,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
12人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

※受講料には教材費が含まれています。

※当日修了証が希望の方は別途3,240円必要となります
日本心療内科学会会員の(一社)心理技能協会より修了証が発行されます

この講座の先生

國房 和枝のプロフィール写真
一般社団法人心理技能協会専属アロマセラピスト
國房 和枝
健康管理士一般指導員
アロマセラピスト
國房 和枝

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

午前の部
【アロマの基礎】
①アロマセラピーとは、エッセンシャルオイルの注意事項
②アロマセラピーの基本的な活用法
③アロマの体内への吸収

・・・・お昼休憩約1時間・・・・・

午後の部
【精油の説明】
各製油の作用、歴史、講師の体験・使用方法など

【アロマクラフト作成】
知識だけではなく、
実際にアロマを生活に取り入れられるクラフト作成
続きを読む

こんな方を対象としています

アロマセラピーは外国から日本に入ってきたものなので、使われているアロマエッセンシャルオイルは外国の植物がほとんどです。しかし、自分の国“日本産¨の精油があることをご存じでしょうか

西洋の精油もいいけれど、食べ物も自分の国のもの、理想は自分が育った場所の食べ物が身体に一番健康的と言われています。精油も多少なりとも自分が育った国の精油を使うのが理想的だと思います

海外の香は時に好まない香がありますが、なぜか日本産の精油はこの香は苦手という方が少ないように感じます。おじいさん、おばあさんに日本産のアロマを嗅いでもらうと《なんだか懐かしい》という声が多く、昔を思い出し認知症にも良いと言われています

日本の国土の約67%は森林
そんな自然に囲まれている日本の植物から採られたアロマエッセンシャルオイルを嗅ぎ・感じ・楽しみながらアロマを学び生活に取り入れ、また生活に取り入れたい方へのアドバイスもできるようになります






続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

アロマのおすすめの先生アロマの先生を探す

アロマの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す