講習中にかわいいアクセサリーが必ず1つはできます!初めての方には基本的な道具の使い方から丁寧に説明した後に相談しながら作り上げます🎶
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。
手織りマフラー、ストールをはじめ、イヤリング&ピアス、ネックレス、バッグ・・・などのハンドメイド作品を、creema、minne、iichi、pinkoiなどのオンラインショップなどで販売しています。
そして、ハンドメイドの可能性に魅せられ、東京都杉並区の荻窪に「canoha(カノハ)」という、ハンドメイドに興味がある方たちに、ワクワク、ドキドキ、楽しんでいただくためのショップをオープンしました。
想像力を掻き立てられる、居心地のよい空間でドキドキ&ワクワク、アクセサリー作りを楽しんでいただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします(^ ^)。
★以下にcanohaワークショップを紹介していただきました★
・OZmagazine「本の町さんぽ」(2017年6月12日発売)
・OZmagazine「中央線さんぽ」(2017年8月号)
・Tokyowalker8月号「おけいこで自分を変える!」
・Webマガジン「hallet」:「はじめてのパワーストーンと考える、等身大のわたし ― 荻窪「canoha」のワークショップ」
+ 続きを読む
女性 50代
女性 50代
初心者の私に、道具の持ち方からパーツの選び方など、本当に丁寧に教えてもらえて良かったです。
センスの良い先生のお陰で、素敵なピアスが出来ました。
他の講座も受講してみたいです。
女性 40代
ピアスづくりは全くの初心者でしたが、わかりやすく教えていただきました。基本をプロの方に習いたかったので受講してよかったです!
女性 50代
ヤットコの扱いに悪戦苦闘しましたが、先生に手伝って頂いてステキなイヤリング完成しました!道具の使い方も丁寧に教えて下さるので、アクセサリー作りに挑戦したい方にオススメです!先生、今日もありがとうございました☆
女性 40代
二度目の受講でした。
母の誕生日プレゼントのピアスを作りました。
パーツがたくさんあって初回は先生にお勧めいただいたものを使って作りましたが、今回は自分の好みや母に似合いそうなものを考えてパーツを選んだので、より深く楽しみながら作れました。
プレゼントにも自分用にも、繰り返し作りたくなります。
工具をつかったアクセサリーは初めてでしたが初心者歓迎という講座だったので安心して参加できました。細かい作業が思ったよりも難しいとは思いましたが先生に手直ししてもらいながら、どんどんハマっていき、イヤリングが出来上がった時にはとっても達成感がありました。出来た後も一つ一つ使ったパーツの説明をしていただいたので自分でもまたチャレンジする楽しみができました。ありがとうございました!