開催日程はありません。
1987年に「装道礼法きもの学院」を卒業し、きもの教室を開設しました。着付けの技術や知識だけではなく、美しい所作も取り入れたお稽古をしています。単発講座のほか、自宅教室や出張教室、企業研修、学校講習会の開催や、撮影の着付けのお仕事もさせていただいています。
2011年から東日本大震災支援ボランティア活動として、「着物で元気を!」をテーマに、被災者の皆さんにヘアメイク着付けをして写真を撮る活動をしています。
また、イメージにあう市販の帯締めがない時などに、紐を使って帯締めを作っていましたが、組まれてゆく美しい幾何学模様に可能性を感じ、「洋装にも似合う組紐アクセサリー」を目指して、2017年から本格的に組紐アクセサリー製作の活動もはじめました。
【取得資格】
・公益社団法人「全日本きものコンサルタント協会」認定 きものコンサルタント1級
・厚生労働大臣認可 1級着付け技能士