美文字とか、楷書とか書道とかそんな事には全く関係ありません。肩の力を抜いてリラックスしてどうぞ。コツさえつかめばあなたも筆文字作家です!
一般社団法人日本己書道場
己書しろくま道場師範
元POPライター
父が書道師範だったので、文字は筆で覚えました。
高校卒業までに三つの流派で有段者となりましたが
その後は筆の世界からは遠ざかっていました。
POPの仕事をしていましたが、手書きよりプリンターの時代になり廃業。
その後は商社で15年ほど勤務していました。
Facebookでたまたま見かけた文字に惚れ込み
一般社団法人日本己書道場に入門。
現在、己書しろくま道場師範。
「あなたの文字でいい!あなたの文字がいい!」
己書はあなただけの、あなたの書です。
上手に描くものではありません、誰と比べるものでもありません。
あなたが小学校に入学する前からずっと付き合ってきた文字を
楽しんで遊んでみようと言う感じでお付き合いください。
手描きの文字は、印刷された文字よりもインパクトが強く人の心に響きます。
だから、ビジネスでもプライベートでも
あなたの心を届けるツールとしてきっとお役に立ちます。
そして、何より描く事そのものが楽しくてたまらなくなります。
+ 続きを読む
女性 40代
筆ペン初心者でしたが、筆の持ち方から力の入れ方までわかりやすく教えていただけました。
何回も書いていくと、筆文字が楽しくなって行きそうです。
女性 40代
筆で円の描き方から、筆の特性まで、学べました。初心者でしたが、筆文字のアート的な楽しさを感じられました。
女性 40代
私にも出来るのかな?と不安でしたが、先生から筆使いや文字の配置位置などコツを丁寧に教わり、初心者の私でも何とか作品が出来ました。出来上がり作品は自宅にすぐに飾れるので嬉しいです。集中して楽しめる講座だと思いました。次の講座も受講したいと思います。
男性
講座自体は基本的な事から教えて頂けるもので、慣れてくると自分のオリジナル文字やイラストを作る事ができると感じました。また受けたいと思える講座です。
その他 50代
抵抗のあった筆書きが、身近で楽しいものになりました。
初回に惜しげもなく、奥義を教えていただき驚きです。
習字の書き方はしない、というのが新鮮でした。
自分の文字に自信をもって、自由に書いて楽しみます。