起業家。
心理カウンセラー。
ダイエットアドバイザー。
個人投資家。
アーティスト。
大手企業で25年のサラリーマン経験の後に独立。
社内システム開発部門でマネージャをしながらメンタル面で問題を抱える社員の復帰支援と障がい者活用を組み合わせ独創的な思想での知識システム開発を主導。知識共有による生産性向上を追求し、システム業界の常識を覆す15年以上愛されるシステム開発を達成。
その後起業。現在は「教える」を生業にアーテイストとしても活動する。
エンジニアからマネージャを経て店舗経営の後に会社を設立。離婚を経験し、事業では詐欺に遭い、望まぬ借金を抱え命を絶つ覚悟までした。
ビジネスマンから起業家までの痛みを理解し、逆境から甦り自由な生活を得るに至った経験から「同じ境遇で苦しむ人を作らない」との想いを胸に日々活動する。
瞑想を通して自分と向き合い、「本当の自分」を知り天職に出会えた今は常に本当の自分を追求。やりたいことには何でもチャレンジし、音楽界で世界デビューを果たす。
夢は「この地球上の全ての人々がお腹を満たせる世界を作る!」。
+ 続きを読む
男性 40代
時間術に関しては既出の書籍やセミナーが多く存在するが、この講座はスタンスが異なり、テクニック以前に意識しておくべき事項について学ぶことが出来ました。時間を捻出してから考えるでは無く、まず本来やるべき事項に投入する時間を確保することの重要性を学びました。
女性 50代
毎日忙しさに忙殺されている私でも、どうしたら時間が作れ、どうやって計画を立てれば良いか具体的に教えて頂けました。早速今日から実践します。
男性 40代
無駄に使っている時間の典型を教えていただきました。ゴールの設定、そこから現時点まで遡ってプランを作成する考え方はわかりやすかったです。私自身今まで様々なビジネス書を読んでは試行して参りました。隙間時間の活用など手帳に隙間時間のタスクを書いていたくらいです。ただ、40歳過ぎた頃から隙間時間を使うことに疲れてしまいました。ボーッとする緩衝剤的な時間も必要なのですね。勉強になりました。
その他 30代
時間を増やすために何ができるか?自由に使える時間を増やしたいと常々考えていて、無駄な時間を減らしたり隙間時間を利用したりしていました。しかし、そもそもの前提が間違っていました。
時間(=命)の使い方に関して、根本的な考え方が学べます。
小手先のテクニックではなく、今後の人生をどう有意義に使うか、考えさせられる講座でした。
男性 30代
今までと違った発想を教えていただき、時間の使い方についても見直すことのできる良い機会になりました。もっと大切に時間を使いたいと思いました。