ロジカルシンキング研修 ~「論理的とは?」 論理を見える化する~

対面

「論理的とは?」と聞かれ、しっくりと来る説明はできますか?

こんなことを学びます

【セミナー概要】
皆さんは「論理的とは?」と問われ、説明できますか? または、文章や図で表すことはできますか?
ロジカルシンキングの技法、例えばロジックツリーやMECE、ピラミッドストラクチャー、フェルミ推定等が一般にもかなり知られるようにはなりましたが、実際にきちんと使いこなせる方はまだまだ多くないようです。
これら技法を使いこなせない理由は、
・具体的な使い方、使うべき場面まで理解できていない
・実際に日々の業務等の現実の場面で使っていない(使う回数が少ない)
といった実践レベルの問題もありますが、そもそも「論理的」を理解していないために、論理的であろうとすること自体を意識できない方がほとんどのようです。
そこで本セミナーでは、
・「論理的」を、そもそもご自身がどういう理解を持っているかを明らかにする
・「論理的」を(辞書的な意味ではなく)現実の具体的な場面に即適応できるレベルで定義できるようになる
・ロジカルシンキングを具体的にどのように使うか、使えるか(技法としてではなく、現実の具体的な場面を想定して)を理解する
といったロジカルシンキングの基礎中の基礎を、例題やCaseも取り入れながら学んでいただきます。

具体的な研修の内容(agenda)は以下の通りです。
1. 論理的(ロジカル)であるとは? ~「論理的」を定義する ~
2. 例題を読み、論理的かどうかを判断する(論理の破たんを指摘する)
3. 「論理的」の定義に基づく、「論理」の構造を理解する
4. 論理の構造化(見える化)
5. ロジカルシンキングの使い方の例
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥4,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
25人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

上記以外発生する費用はありません。テキスト代、消費税込となります。
*研修中、飲み物はOKですが、飲み物はご自身でご準備ください

この講座の先生

あなたの「やりたい!」を、「できる!」に変えます!

■inspire株式会社 代表取締役
・転職コンサルタント、キャリアカウンセラー/コーチング、経営コンサルタント

人や組織が、「やるべきこと」でも「できること」でもなく、「やりたいこと」を自らのなかに見出し、実現することをお手伝いしています。

そのために、
・研修/セミナー:リーダーシップ、傾聴、コミュニケーション、ロジカルシンキング等
・キャリアカウンセリング/コーチング
・組織開発/コンサルティング
・組織風土アセスメント(調査) 等
の活動を行っています。

■経歴
以下の経験を経て、2017年7月にinspir...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1. 論理的(ロジカル)であるとは? ~「論理的」を定義する ~
2. 例題を読み、論理的かどうかを判断する(論理の破たんを指摘する)
3. 「論理的」の定義に基づく、「論理」の構造を理解する
4. 論理の構造化(見える化)
5. ロジカルシンキングの使い方の例
続きを読む

こんな方を対象としています

基本的にはどなたでも対象になりますが、特に
・他人(特に上司!)の話や資料がほぼ確実に論理破綻しているが、論理的に指摘できなくて困っている方
・「理由は?」「なぜ?」を繰り返し言われると、答えに詰まってしまうことが多い方
・顧客への提案、上司への報告等で、「的を射ていない」「何を言いたいのかわからない」「論理的でない」と言われることが多い方
・なぜ自分の言いたいことが伝わらないかが、イマイチよく分からないことが多い方
・問題解決の際、何をどうやって考えていけばいいのか、困ってしまうことが多い方 等々
にご参加いただきたいと思っています。
ビジネスパーソンでない方でも大歓迎です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・服装は自由です(ラフでOK!)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「明日から使えるロジカルシンキング講座」でした
    男性

    ・論理的とは結局なに?
    ・論理破綻をどうやって明確にするの?

    この2つの疑問を解決するために本講座に臨みました。
    わずか2.5hでしたがこの疑問を解決できたと考えます。

    私自身、ウェブコンサルテーションを実施しております。
    その時、論理的に説明する自身のアクションに対して、
    今までできている点の確認と、もっと意識した方が良い点の仕分けになり、そこを鍛えることで明日から、さらに前進できると確信しました。




  • ロジカルシンキングのおすすめの先生ロジカルシンキングの先生を探す

    ロジカルシンキングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す