おひとりさまの終活 入門編

オンライン

おひとりさまの将来に予期せぬ事が起こった時、後悔する事ってなんでしょうか?

こんなことを学びます

おひとり様の終活
「ハッピーエンディングの為の準備」

おひとりさま
おふたりさま
一人暮らしのシニアの方が
もしも事故、病気、認知症、介護、死亡…予期せぬ事がやって来た時、後悔する事ってなんでしょうか?

・やりたいことをやっておけばよかった。
・自由に使えるお金の準備をしておけばよかった。
・面倒をみてくれる人を探しておけばよかった。
・治療法ついて考えておけばよかった。
・・・
ひとりで何でもこなして、人に迷惑をかけずに責任持って行動してきたのに、ひとつ歯車が狂うと後悔しきれない事が起きてしまいます。

動けなくなった未来の自分、意思が伝えられなくなった時の未来の自分が苦しんでていませんか?

ひとり暮らしの人や、パートナーに先立たれたらひとりになってしまう人は、他の人よりもリスクが高いのです。

思いがけない出来事で未来の自分が後悔しない為に、
そして人に迷惑をかけない為の方法をお伝えします。

聞くだけのセミナーではなく、参加者全員が自分の未来を考える、あなたが主役の参加型のワークショップです。

この入門編は、エンディングノートってどんな効果があるの?という基礎的なお話しと、現在の自分のリスク対策に気づく為のセミナーです。新たな気づきもいただける「死から考えるより良い人生」を想い体験でき共感できる構成となっています。


【参加者の声】

自分らしく生きれるようになった!

倒れた時の不安が解消しました!

40代でも準備は早くないという事が分かりました!

病気の時、ひとり暮らしでも安心して治療できる方法が分かりました。

【私たちが不安を解消します!】

健康、お金、孤独の不安を解決する為に

定期的に「心、体、お金の安心と健康」の為に、セミナー、ワークショップ、イベントを行っています。

【講師】
1部 終活アドバイザー 大和泰子
2部 おひとりさま終活士 土屋福美子

【日時】

2022年1月15日〔土〕

9時50分入室
セミナー開始10時〜11時30分


【費用】

一般参加•••1,000円


【主催】
一般社団法人 包括あんしん協会

【後援】
株式会社 ウィッシュレーン
NPO法人としまNPO推進協議会
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
10人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

個別相談30分無料

この講座の先生

おひとりさま終活士、終活アドバイザー、CFP®

株式会社 WishLane(ウィッシュレーン)代表取締役
一般社団法人 包括あんしん協会 代表理事

おひとりさま終活士
終活アドバイザー
CFP®ファイナンシャル・プランナー
セカンドライフ設計士
高齢者住まいアドバイザー

〈略 歴〉
1967年東京生まれ。
日本女子体育大学卒業後、証券会社・大手生命保険会社を経て、消費者を守る側の仕事をしたいと思い、2000年にFP(ファイナンシャルプランナー)として独立。
2008年ファイナンシャルプランニング事業の株式会社WishLane設立 2016年おひとりさま、おふたりさま、...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【講師】
1部 終活アドバイザー 大和泰子

おひとりさまのリスクとプランの作り方

2部 おひとりさま終活士 土屋福美子

おひとりさまのエンディングノートとおひとりさまの契約の基礎知識


続きを読む

こんな方を対象としています

終活を考えている方
ひとりで生きる不安を解消したい方
親の介護をしている方
最期まで自分らしく在りたい方
親の相続、住まいに不安のある方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「具体的な心残りや心配事がある方には有益なのかも。」でした
    女性 40代

    安心して逝くために、
    どんな準備をしておけばよいのか、
    何をするべきなのか、
    わからなくて、知りたくて受講しましたが、
    私の希望が、自分の亡くなった後に照準が無いことに気付き、
    遺った者が好きなようにすればいいという結論に至りました。
    自分が逝く時はそれでよいですが、
    身内が逝く時の面倒に巻き込まれたくない思いの方が強くなりました。

  • この講座は「意思を家族に伝えて、家族の意思も聞いて話し合う機会を与えてくれる考えさせられる講座」でした
    男性 30代

    延命治療とは、どんな治療があるのか?
    どこからが延命治療なのか?

    延命治療をしてほしいと考える家族や、多くの人が延命治療をしたくないと考える現状。

    意思を家族に伝えて、家族の意思も聞いて話し合う機会の大切さ。
    今の意思を記して残す。もしもの時に意思が伝わるように誰かにお願いしておくことの大切さ。

    本来、最期まで自分らしく在る事、死を迎えるまでの過程、どんな最期にする為の治療の選択は、自分で決める権利があります。
    でも、自分で意思決定出来なくなったら、
    家族に任せる。医師任せると言う方は非常に多いです。

    本当にエンディングノートということを考えること自体がタブーなような気がしていましたが、これからの超高齢社会、超超高齢社会において避けては通れない道であると考えさせられました。

  • ファイナンシャルプランニング・節約術のおすすめの先生ファイナンシャルプランニング・節約術の先生を探す

    ファイナンシャルプランニング・節約術の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す