参加者同士で対話しながら、将来に向けて「なりたい自分」を描いていきます。
開催日程はありません。
医療系出版社で記者・編集者として10年以上のキャリアを積んできました。医師や薬剤師、製薬企業のセミナー取材などで延べ1000本以上の記事をまとめています。コーチングスキルを駆使して、深い本音を聞きだしてまとめた取材記事が、「記事を読んで、自分の問題意識がハッキリした」と感謝されることを経験。それをきっかけに、本音を引き出す「コーチング」、要点を整理する「編集力」、分かりやすい文章にまとめる「文章力」を組み合わせ、人生の岐路に立つ人が「本当になりたい自分」を明確にすることに取り組んでいます。
ワークショップに参加した方からは、
「自分の人生を客観視することができ、俯瞰してみることができました。気づきもありました」(30代、女性)
「仕事よりもプライベートを大切にしたいという気づきがありました。エネルギーの使い方を考えたいと思いました」(30代、男性)
「現状の不満がメインになってしまっていることに気が付きました。将来に視点を置いて考えていきたいと思います」(30代、女性)
などの感想がありました。