初心者にも分かりやすく、仮説思考やロジカルシンキングの【基本】をお伝えします。身近なケースを通じて、「実際に身に付ける」3時間です
開催日程はありません。
東京大学大学院 / 工学系研究科を卒業後、新卒で外資系コンサルティング会社に入社し戦略コンサルタントをしております。
主に、通信/製造業のクライアントを中心として、新規事業立案や事業戦略、全社戦略の策定を行ってきました。
最近では、多くのビジネス書にてコンサルタントのノウハウが語られておりますが、実際に本を読んだだけではなかなか実践するのは難しいのではないかと感じております。
実際、入社間もない頃の私もそのように感じた1人でした。
そこで私は、自身の経験を通じて学んだスキル・ノウハウを皆さんが「実際に身に付け、実践できる」ようにすべく、本を読んだだけでは分からない部分までキチンとお伝えしたいと考えております。
そのため、講座については一方的な講義形式ではなくワークを盛り込み、「身に付ける」ことにこだわっていきます。
私の講座を通じて、少しでもお役に立てたらと思っております。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
男性 30代
男性 20代
セミナー内容について
実践的な内容なので書籍で学んだ内容をアウトプットするのに最適
実践的な例題に対して考えていくことで、問題解決のプロセスと仮説思考を具体的にどう組み込んでいけばいいか分かる講座です。本で得た知識を実際に使えるかどうかというのがこの講座で良くわかります。
講師について
講師の方は説明が分かりやすいことに加え個人の理解度やペースにも配慮してくれる印象。例題に取り組んでいる最中も行き詰っているとどこから考えていけばいいか教えてくれるし質問があればセミナー中随時受け付けてくれますので講師の方の話だけを進めていくような感じではないです。
非常に価値ある講座だと感じたので機会があればまた参加しようと思います。おすすめです!
男性
グループワークを通じて、仮説思考のプロセスを体験できた
のが良かったです。また、他の方の考え(課題の捉え方)には、
多くの気付きを頂きました。
今回は【基本】講座だったので、ぜひ【応用】講座の開講を
お願いします。
女性 30代
例題を出され、実際に考えてみる時間が何回もありますので、小手先の知識を得るのではなく、「自分の頭で考える」というトレーニングを積むことができたと思います。
今までの自分の仕事では、今起きている問題に対して、闇雲に情報を集めていただけだったことを痛感しました。
今回学んだことを今後の仕事に活かしていきたいと思います。
先生は知識や体験談等を豊富にお持ちで、講義全体を通して勢いがあり、引き込まれます。
男性
例題を通して、仮説検証を再確認することができる講座でした。
普段の仮説検証でもう少し強化した方が良い点を確認できました。
3時間があっという間に感じられるほど知的な刺激に満ちた楽しい講座でした。特に素晴らしいと感じた点を2つ紹介させて頂きます。
1.現役コンサルタントの方と議論できる
少人数の講義なので、先生と議論する機会がたくさんあります。現役コンサルタントとしてご活躍されている先生との議論は非常に示唆に富んでいて楽しかったです。また、一般的にコンサルタントというとクールなイメージがあるかもしれませんが、田辺先生には一切そんなところがなく、各々の参加者のレベルに合わせて親切に議論に応じてくださったので、講義は心地よい知的緊張感に包まれつつも、フランクでとても楽しい雰囲気でした。
2.コンテンツが素晴らしい
特に、インプットとアウトプットのバランスが良かったです。
インプットとしては、仮説思考のポイントを分かりやすく解説して頂けます。
また、アウトプットとして多くの演習が用意されており、実際に自分の頭で考えた後に先生からフィードバックをもらえるので、”思考”という捉えどころのないものを、より立体的に理解することができました。
以上、とても素晴らしい講義を受講できたことに感謝しております。他にも田辺先生の講座があれば是非受講したいです(ファシリテーションスキル講座など、受けてみたいです!)ありがとうございました。