センス不要!知識不要!!会社の数字がわかる「はじめの一歩」

対面

〜リバース財務ツリーを活用した決算書の見方〜

こんなことを学びます

ビジネスを行う上で、数字を見ることは非常に重要です。
しかし、どのように数字を見ればいいのでしょうか?

・同業他社の情報を分析するために決算書を見るように言われたが、
羅列された数字のどこから手をつけたらいいかわからない
・簿記の本を読んだが仕訳が難しい
・経営分析指標は数が多くて覚えるのが大変
・新しいビジネスの事業計画の作り方がわからない

数字が苦手な人からすると、数字が得意な人、決算書を読み解ける人は、
特別な能力があるように見えるかもしれません。

しかし、数字を見ることは決して難しいことではありません。
ちょっとした「コツ」をつかめば誰でもできるようになります。

このセミナーでは、リバース財務ツリーというツールをご紹介します。
リバース財務ツリーは数字を図解化することで、全体像や
つながりが見えるようになるツールです。
実際のセミナーでは数多くの演習により、座学だけに終わらず実際に手を動かすことで、使い方・作り方を学ぶことを重視します。

数字に苦手意識のある方はむしろ大歓迎!! 会社の数字を学ぶ「はじめの一歩」として是非、ご参加下さい!!

<こんなことを学びます>
・リバース財務ツリーの作り方、使い方 
・リバース財務ツリーを使った数字、決算書の「読み方」

<こんなことが出来るようになります>
・数字に苦手意識があり、簿記の知識がなかったとしても、
 決算書の「基本的な読み方」、「決算書から会社の特性を読み取る方法」
 が理解できるようになります。
*初心者向けのため、基本中の基本に内容を絞ります
(BSやCFは扱いません)

<こんな風に教えます>
ワークを重視して進めます。複数の事例でリバース財務ツリーを作成し、上場企業の決算書をリバース財務ツリーで分解するなど、手を動かすことを重視します。

<持ち物>
筆記用具、計算機をご持参下さい。

<定員>
基本8名
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥5,000

受けたい
63人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥5,000
場所秋葉原・御茶ノ水

対面受講料に含まれるもの

受講料にはレッスン代、テキスト代、場所代が含まれます。

この講座の先生

濱口 誠一のプロフィール写真
「複雑なことを単純に」、「わかるをできるへ」
濱口 誠一
 指導者ゼロ、ノウハウゼロの状態から大学生英語ディベート大会で全国3位の実績を持つ。その後、ノウハウをカタチにすることで、全国大会10年連続本戦進出、6年連続決勝戦進出(うち2回優勝)という強豪大学を育て上げる。
 現在はIT企業の経営企画部のマネージャーとして、中期経営計画、業績評価制度等に携わりながら、中小企業診断士としては、会員規模約1500名の東京協会中央支部の理事であり、セミナー・コンサル等幅広く活動を行う。


【主な実績】
・全国規模ビジネスコンテストアドバイザー
・ものづくり補助金、創業補助金支援(居酒屋、SNSマーケテ...
+続きを読む

この講座の主催団体

スタートアップ、事業開発、イノベーターのためのビジネスモデルデザイン講座

主催団体確認済み
  • 966人
  • 142回
事業開発の失敗を最大限に減らすために必要なこと

ビジネスモデルが失敗する4つの主要な原因をご存知ですか?それは..

➊価値提案とターゲット顧客のミスマッチ
❷収益とコストのミスマッチ
❸外部事業環境の考慮不足
❹ビジネスモデルの実行力不足

本講座では、スタートアップから大企業まで海外の多くの組織が採用している「失敗のリスクを最大限に減らす」ための各種のツール、方法論、アプローチを統合した「成果指向型のビジネスモデルイノベ...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

*内容はあくまで目安です。当日は流れに応じて内容が変更となることがあります。

Ⅰ.会社の数字がわかりづらい理由
・会社の数字が難しく感じる理由とは?
・数字の得意な人の視点

Ⅱ.儲けを分解する具体的な方法~リバース財務ツリー~
・リバース財務ツリーの作り方
・リバース財務ツリー演習
  →居酒屋の事例で作ってみよう
  →利益の増え方 ~なぜ、社長の見込みは外れたのか?~
  →あるたこ焼き屋の失敗
・ビジネスへ応用する考え方
  →数字上はうまくいくが実際には・・・
  →数字を使ったセブンイレブンの〇〇作戦
  →同じ「宿泊業」でも違う?

Ⅲ.決算書をリバース財務ツリーで読む
  →決算書 財務3表とは?
  →今回のスコープ
  →事例企業をリバース財務ツリー化する
  →決算書分析のための応用編

Ⅳ.まとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

・簿記や経営分析の知識はないが、会社の数字に強くなり、決算書の基本的な
 読み方を知りたい方
*基本的な内容を取り扱いますので、会計の知識がある方に取っては物足りない
 内容となりますので、ご注意ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「苦手意識があっても大丈夫」でした
    女性 40代

    ただでさえ数字アレルギーなのに分析なんて無理!と思ってましたが、
    「分かる単位に分解する」という、よく考えたら至極シンプルな作業を繰り返すうちに
    企業の姿が(ボンヤリとではありますが)見えてきました。
    会計はロジカルシンキングそのものなんですね。
    面白かったです。
    応用編楽しみにしています。ありがとうございました。

  • この講座は「「仕事数字に強くなりたいヒトのための講座」」でした
    女性 40代

    仕事数字は、大枠で捉える、意味やつながりを知る事が、先ずは大切だと再確認できました。
    ありがとうございます。

  • この講座は「リバース財務ツリーを用いた分析が出来る」でした
    男性

    会社の数字に関する基礎知識の習得とリバース財務ツリーを用いた基礎的な分析が体験出来ます。
    難しいモデルを利用した複雑な話しかと思いきや、リバース財務ツリー自体は理解しやすく、財務諸表(損益計算書)の内容を可視化する上でとても有効な考え方に感じます。固定費と変動費の可視化、数値間の相関関係が把握しやすくなります。また普段会社の数字に触れていない方は自分の関わる事業のコスト構造がどうなっているか意識できる良い機会になると思いますよ。ワークの内容も多く、考える時間が多くあっという間の3時間でした。講師の方も質問へご丁寧に対応くださり満足の内容でした。応用編や、他の財務諸表を読む講座などあればまた参加したいと思います。オススメです!

  • 会計・ファイナンスのおすすめの先生会計・ファイナンスの先生を探す

    会計・ファイナンスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す