オンラインは60分前後が最適!希望日時は御相談下さい!
☆【オンライン開催】~季節により対面講座も開催
カメラの操作・撮影の初歩を短時間で学びたい超初心者向けです!
散歩や旅行での簡単な撮影ができるようになります。
オンライン講座の長所と短所
長所①移動時間が節約できる。②歩きながらではないので100分の講座が60分に短縮!③操作シート付(1人1台)
短所①屋外で撮影できない→改善~ぬいぐるみ、人形など好きなモノを撮影。
②カメラ操作を見て貰えない→改善~カメラ別の操作シートを見れば大丈夫!
写真教室を始めて驚いた事は
「他の初心者向け講座を受講したのにカメラ操作・設定が出来ない」
「断片的な知識なのでイメージ通りの撮影が出来ない」
「一眼レフカメラなら良い写真が撮れるはず」
という方がかなり多い事です。カメラや写真を始める方の駆け込み寺みたいになっています。良い方向に導きます。
☆生徒さんにより学習速度は違います。参加者1名で深い学びを希望される方はマンツーマンの「10、初級からスタート中級へ・カメラ操作・レンズ・撮影を深く学ぶ」をお勧めします。
https://www.street-academy.com/myclass/7596☆カメラ別操作シートについて(一番下に記載有り・未製作分は発売3年前までの新機種に限り新たに製作します・旧機種については似たような機種のシートに代えます)。
例えば「MENUボタンを押す→十字ボタンで選択→OKボタンを押す」というように重要な5項目の操作・設定を一読できるテキストです。
~必要な方は予約時(前日まで)にカメラのメーカー・機種名を教えてください。
<こんな事を教えます>
カメラの重要な使い方と基本を学びます。
①カメラの設定
②絞り・シャッタースピード・明るさ等のカメラ操作
③今回の講座内容の質問
*写真講師の受講は御遠慮下さい。
テキスト付き(帰国子女用の英語版、聾唖の方用の要点記載版有り)。
★当日のテキスト内容以外は混乱を避ける為、事前に御相談下さい。または他の講座も検討して下さい。
今まで良くわからなかったカメラが分かるようになり、撮影が楽しくなります。
☆カメラの操作はそれなりに出来て画作りなどを学びたいという方は
「 スマホ・一眼も写真の画作りはこれだけ学べば大丈夫!step2」
https://www.street-academy.com/myclass/1507 をお勧めします。
その他の講座
https://www.street-academy.com/steachers/5828デジカメ兄さんのブログ
https://dejikamenisan.wordpress.com★製作済のカメラ別操作シート、220機種以上達成 (発売3年前までの新機種に限り新たに製作します・旧機種については似た機種のシートに代えます)。
CANON(43台)~EOS5 DMarkⅡ・EOS6D・EOS6DMarkⅡ・7D・ 7D markⅡ・50D・60D・70D・80D・90D・8000D・9000D
EOS M・EOS M2・M3・M5・M6・M10・M100
EOS Kiss DX・X2・X3・X4・X5・X7・X7i・X8i・X9・X50・EOS Kiss M
コンデジ~Powershot G5X・G7X・G7Xmark2・G9X MarkⅡ・G16・SX50HS・SX60HS・SX500 IS・SX620 HS・SX720 HS・ixy120・ixy630・ixy640
NIKON(40台)~D40・D50・D60・D70・D80・D90・D300・D300s・D500・D610・D750・
D3000・D3100・D3200・D3300・D3400・D3500・D5000・D5100・D5200・D5300・D5500・D5600・D7000・D7100・D7200・D7500
NIKON 1J2・1J3・1 J4・1J5・1 V1・1 V3
コンデジ~COOLPIX S9900・P610・P900・P1000・A900・B500・B700
OLYMPUS(28台)~OMD E-M5・E-M5MarkⅡ・E-M5MarkⅢ・E-M1・E-M10・E-M10 MarkⅡ・E-M10 MarkⅢ・ E-410・E-520
PEN E-P1・E-P5・mini E-PM1・E-PM2・E-PL1・E-PL2・E-PL3・E-PL5・E-PL6・E-PL7・E-PL8・E-PL9・ PEN-f
コンデジ~SH-1・ SH-2・XZ-1・TOUGH-8000・STYLUS 1S・STYLUS SP-100EE
Panasonic(33台)~LUMIX DMC G2・G5・G6・G7・G8・G9・GF1・GF2・GF3・GF5・GF6・GF7・GF7W・GF9・GF9W・GF10・GH5・LX9・LX100
GM1・GM1K・GM5・G6H・GX7・GX7 mark2・GX7 mark3
コンデジ~LUMIX DMC-FZ50・DMC-FZ70・DMC-FZ85・DMC FZ200・DMC-FZ1000・DMC-TX1・DC-TZ90
SONY(40台)~α5000・α5100・α6000・α6300・α6400・α6500・α6600・α550・α55
α7・α7Ⅱ・α7Ⅲ・α7R・α7RⅡ・α7RⅢ・α7RⅣ・α7C・α77・αNEX-C3・αNEX-F3・αNEX3N・α NEX-5T・αNEX-5N・αNEX-5R・αNEX-5RL
コンデジ~Cyber-shot DSC-WX60・DSC-WX350・DSC-WX500・RX-100・RX-100M2・RX100M3(または100Ⅲ)・RX100M5・RX-100M5A・RX-100M6・RX-100M7
・DSC-HX100V・DSC-HX200V・DSC-RX1RM2(RX1RIIフルサイズ機)・DSC-RX10M4
FUJIFILM(14台)~X-T1・X-T10・X-T20・X-T30・X-T100・X-30・X-M1・X-A1・XーA2・XーA3・XーA5・X-S1・XF10
FinePix S9000・XP120
PENTAX(13台)~KP・K30・K50・K70・K200D・K5Ⅱ・K-S1・K-S2・*ist Ds
コンデジ~PENTAX Q・pentaxQ7・pentaxQ10・Q-S1
RICOH(4台)~コンデジ~GR2・GR3・GXR・RICOH CX4
CASIO(3台)~EXILIM EX-100・ EXILIM EX-ZR400 ・EXILIM HS EX-ZR1100
Leica(4台)~TL2・CL・C Typ112・Q