夏休みは親子でDIYにチャレンジ!はじめてのDIYにもぴったりの巣箱を作ってみよう。玄関やお部屋のワンポイントや、小物入れとしても使えます。
【木次 文香 (こつぎ あやか)】
tukuribaスタッフ
インテリア雑貨・アクセサリーパーツ販売の経験をいかし、tukuribaでは店頭のディスプレイも担当。センスあふれる作品提案を得意とする。
電動工具マスター講座講師。
【平田 可奈子 (ひらた かなこ)】
tukuriba スタッフ
インテリアコーディネーター。カラーコーディネーター。
アンティーク家具店にてリペア・リメイクを担当。
古民家リノベーション講座講師。
電動工具マスター講座講師。
【村上 美樹 (むらかみ みき)】
tukuriba スタッフ
自宅をカリフォルニアスタイルにセルフリノベーション中!
ガーデンフェンスDIYやレンガを使ったお庭造りにも挑戦しました。
【西田 直子(にしだ なおこ)】
tukuribaスタッフ
女性 30代
この講座は「【親子DIY教室】小物入れにもできちゃう♪鳥の巣箱」でした
女性 40代
この講座は「子供の夏休みの良い経験」でした
子供が大喜びでした。
行く前までは、初めての木工教室に緊張した様ですが
工具を使っての作業がとても面白くて、先生も親切。
1年生ですが、普段から工具を使って自宅で遊んでますが
経験がなくても、無理なく作業が出来ると思います。
また違う作品で是非参加したいと思います。
女性 50代
この講座は「道具の使い方など、基本的な事を親子で学べる講座」でした
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。初めて、電動ドリルなどを使いましたが、とても楽しく作成出来ました。今後も様々なもの作りを体験させたいと思います。
女性 40代
この講座は「親子DIY 鳥の巣箱」でした
全くの初心者でしたが、素敵に仕上がりました!
材料や工具などの準備が不要で手ぶらで参加でき、優しく目の行き届いた先生で楽しく安心して作品が作れました。
子供(小4)も始めての電動工具がとても楽しかったようです。
関連講座
この講座を見た人は、こんな講座も受けたい登録しています
「小物入れにもできちゃう♪」というタイトルだったので、私たちは小物入れではなく鳥小屋を作りに行ったつもりだったのですが、ワークショップ内では外置き用として作ることはできないと言われたのは残念でした。
ワークショップ自体は少人数制だったこともありとても丁寧に教えていただけました。
別途ニスを塗りに行かなければならない手間と追加料金分で★マイナス1で。
総じて満足です。