開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
アロマセラピスト Asako
アロマセラピー、東洋医学、気功や整体などの理論や技術を用いて、施術家・講師として20年以上従事。
1999年に英国IFA認定アロマセラピストのディプロマを取得して以来、アロマセラピー講座の開催、講演、鍼灸院やサロン、都内5つ星ホテルのスパセラピストとして日本人だけでなく世界各国のゲストへの施術を経験。
その経験から、より日本人にあった施術を提供するため、鍼灸師の母に東洋医学の基礎を、中国医の先生よりカッサなどの東洋医学の技術を学ぶ。
ホリスティックアロマセラピーと東洋医学を基に、心と身体のメンテナンスを通して、元気で健康的な美しさを提供している。
現在はサロンワーク、自身の主催講座・企業や行政主催のセミナー講師など活動。
「未来の自分は自分でつくる」をテーマに、日々のセルフケアの大切さを広めるべく、20年以上のセラピスト生活から得た経験や知識、日々実践している簡単なセルフケアをレッスンや情報発信している。
ナチュラルな健康美を広めることが使命☆
+ 続きを読む
女性 30代
女性 40代
とにかく勉強になりました。
自分の体が思っていた以上に健康的でないことに気付き、放っておいたら駄目だなあと考えさせられました。
でも本当に人間の体は面白いですね。もっと色々知りたくなります。
実際にマッサージをうけてみたいです。ありがとうございました。
女性 40代
とてもわかりやすいご説明で、すぐに実践をできるセルフケアと体の構造や仕組みをわかりやすく学ぶ事が出来ました。セルフケアの頭皮マッサージは、頭のコリが取れその場で体感が出来るのは凄いと思いました。これから日常の中でセルフケアを始めようと思います。ありがとうございました。
女性 50代
セルフヘッドマッサージは、ただ疲れを取るだけかと思っていましたが、筋肉や血管の構造、役目まで教えて頂き、図で解説して頂けたので、とってもわかりやすく、短時間での効果も実感しましたので、とても役にたちました。
また先生も明るくて、お若くて、魅力的な先生でした。
押田先生の他講座も受けたいと思いました。
コロナ対策もきちんとされていて、安心して受講できました。
女性 30代
日頃の不調から冷えや血流の悪さが原因だというのは認識していましたが、その原因は体質ではなく、日頃の甘えなどによる生活の悪習慣で自らが作り出していたんだと再認識しました。
睡眠、糖化防止、ストレッチやマッサージによる血流改善などセルフケアをちゃんとやっていこうと思いました。
先生はもちろん、他の参加者も良い方達で楽しい時間を過ごせました。
資料もきちんと作ってくださっているので、初心者でもわかりやすい内容でした。
実際のセルフヘッドマッサージは、とても簡単なのに顔の変化がすぐ分かるものでした。
お話も楽しくあっという間の時間でした。
また先生の講座を受けたいと思います!