~ひと言で、相手の気持ちがプラスになる「聞き方」~
TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人”と紹介される。「5分会議」を活用し、人と組織を育てる講師・コンサルタント。
「だらだら、イライラ、まとまらない」対立会議を2500時間体験したことを活かし、プレゼン、リーダー、コミュニケーション力などを向上させる「5分会議で人財育成」を開発。
ちょっとした工夫で「できない」を「できる」に!「クセ」を「コツ」に!強み弱みではなく個性を活かす講師。
1分トークコンサルタント。
■著作物
*リーダーは話を1分以内にまとめなさい(中経出版)
*リーダーは話を1分以内にまとめなさい~15のメソッド(NHKサービスセンター/音声ブック)
*リーダーは会議で姿を消せ!(ぱる出版)
*出るのが楽しくなる 会議の鉄則(マガジンハウス)
*リーダーは話を1分以内にまとめなさい(中国語版 台湾)
*相手が”期待以上”に動いてくれる!リーダーのコミュニケーションの教科書(同文舘出版)
*生産性アップ! 短時間で成果が上がる「ミーティング」と「会議」(明日香出版社)
*期待以上に人を動かす伝え方(かんき出版)
+ 続きを読む
男性 50代
この講座は「非常に価値のある講座でした。」でした
男性 30代
この講座は「がんばりが逆効果であると気付ける講座」でした
この講座で
「相手の感情をプラスにする」ための
聞き方と褒め方を学びました。
気付いたことは、
効果ありと信じてたことが効果なし、
むしろ逆効果になっていたことです。
・相づちを大きく打つ
・相手の話を整理するため言い換える
・誉め言葉のストックを増やす
一般的に良いとされているこういった
ことは効き目が無いとのことです。
そして、教えていただいた方法は
もっとシンプルで、すごく簡単な
ことでした。
すぐに実践できる内容で、
負担も少なく続けられそうです。
とてもタメになりました!
女性
この講座は「「良かれと思っていた言葉」の裏に気付ける講座」でした
とにかく相手を褒めれば良いと思っていたけれど、相手にとっては上から目線に聞こえしまう。何気ない会話が相手にマイナスな感情を与えていた事が分かりました。言葉の大切さを改めて感じる事が出来ました。
女性 20代
この講座は「楽しく学べる講座」でした
簡単なのに大切なことに気付かせてくれる講座です。ふだん人との会話の中でモヤっとしていたことがここで解決されました。
女性 50代
この講座は「共感と誉めるのスキルが身に付く」でした
今まで、自分が共感と思っていたのは違っていたんだと気付けました。先生の体験を交えながら、講座の内容も工夫されていたので理解しやすかったです。早速、今日から実践したいと思います。
ビジネスコミュニケーション 覚えない!敬意と人間関係を伝える敬語を2時間で理解する敬語講座
ビジネスコミュニケーション <目標達成編>ビジネスコミュニケーション最適化:基礎セミナー
ビジネスコミュニケーション 男性限定!周りからの評価や信頼が上がる「顔印象マネジメント」
ビジネスコミュニケーション ロジック×体感で人前で話すのが楽になる!役者脳トレーニングセミナー
ビジネスコミュニケーション 元秘書が教える ビジネスマナー
ビジネスコミュニケーション 聴く力!訊く力!聞く力!を高め、コミュニケーション力向上<初級>
2時間の講座でしたが、非常に価値のある内容だと思います。
コミュニケーションの原点である「共感」と「褒め方」ことについて、多くの間違いがあることを論理的に理解できます。
相手の感情を揺さぶる「共感」と「褒め方」が習得できます。
お勧めの講座です。