講習中に自分だけの天然石を取り入れたアクセサリーが必ず1つ以上はできます!基本的な道具の使い方から丁寧に説明いたします。贈り物にもどうぞ♫
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。
手織りマフラー、ストールをはじめ、イヤリング&ピアス、ネックレス、バッグ・・・などのハンドメイド作品を、creema、minne、iichi、pinkoiなどのオンラインショップなどで販売しています。
そして、ハンドメイドの可能性に魅せられ、東京都杉並区の荻窪に「canoha(カノハ)」という、ハンドメイドに興味がある方たちに、ワクワク、ドキドキ、楽しんでいただくためのショップをオープンしました。
想像力を掻き立てられる、居心地のよい空間でドキドキ&ワクワク、アクセサリー作りを楽しんでいただけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします(^ ^)。
★以下にcanohaワークショップを紹介していただきました★
・OZmagazine「本の町さんぽ」(2017年6月12日発売)
・OZmagazine「中央線さんぽ」(2017年8月号)
・Tokyowalker8月号「おけいこで自分を変える!」
・Webマガジン「hallet」:「はじめてのパワーストーンと考える、等身大のわたし ― 荻窪「canoha」のワークショップ」
+ 続きを読む
女性 30代
女性
作っているときのフォローが的確で、楽しく作ることができました。
会場の入り口がわかりにくかったので、初めて行く方は注意したほうがよいかもです。
女性 70代
全くの初心者でしたが、分かりやすく説明して頂きました。道具の使い方がなかなか思うようにはいきませんでしたが素敵なイヤリングを完成させる事が出来ました。
女性 50代
今日はヘアアクセサリーを作りました。全くの初心者なのですが、先生に丁寧に教えていただいて、アクセサリー作りの基本を学びながら作成することができました。天然石のヘアアクセは思った以上に髪をとめると目立って素敵でした。次はネックレスにチャレンジしてみたいです。
その他 50代
ずっと自分でアクセサリーを作ってみたかったのですが、何から初めていいのか分からず、講座に申し込みました。
道具の名前すら分からないど素人な私にも最初から丁寧にわかりやすく教えて下さり、とても親切な先生でした。
天然石を選ぶことができるのもまた楽しかったです。
作りたいものがピアスとヘアゴム…悩む私にわずかな追加料金で対応して下さいました。ありがたかったです。
本当に楽しい時間でした。
1から丁寧に教えてくださいました。一度自分でやってみたけれど、細かい所がよく分からなくて挫折した経験があったので、やはり実際に対面で教えて頂けるのはやり遂げられるので良いと思いました。
9ピンを丸める、丸カンを開く等基本のキであっても、自分では気づかなかったコツがあり、教えて頂いたことが今後の訓練で身に付けばとてもタメになるな、と思いました。
落ち着いたキレイなアトリエのようなお店でした。プロフェッショナルな先生だと思うので、おすすめです(^.^)