『プロジェクトは必ず、妥協・失敗する』を3時間で解決する特別講座

対面

最難関のゴールを一切下げずに、期日・品質を確実に担保し、関わる人すべての幸福を削ることなく、市場に届けるための3時間を手に入れます。

こんなことを学びます

変化が激しい現代、事業ライフサイクルは圧倒的に短くなり、
一つの事業にしがみついていては生き残っていけない時代で
我々はビジネスに立ち向かわなければいけません。

言い換えると、それまでの成功体験を自らで常に否定し続け、
新しい価値を市場に提供し続けないと一瞬で淘汰される、
激しい競争環境に我々は身を置いていることを意味します。

その競争を生き抜くため、各社新規事業やプロジェクトを
次々と立ち上げる流れは年々加速しており、近年では特に、
先の読めない時代だからこそあえて計画段階では作りこまず、
市場でテストを繰り返しながらプロダクトを洗練させる手法が
注目を浴びる時代にもなってきております。


しかし


『プロジェクトはスタート段階の計画がすべて』なのです。


ただし、

ここでいう計画とは、あなたが知っている計画を意味しません。


日本企業の多くは、オペレーションエクセレンスで
成功を収めてはきましたが、新規事業やプロジェクトを
常に当て続けてきた会社は多くないように思えます。

多くの企業が新規事業やプロジェクトになる途端に
失敗を繰り返すのは、オペレーションのモノの見方で
プロジェクトを捉えてしまう問題と、近年注目をあびる
事業立ち上げ法(リーン・スタートアップ)に関して
そもそもの根本的な問題があるからです。

いくら革新的なアイディアや斬新な企画があろうと、
ここを誤解したままでは成功するはずもありません。

もう一度言います。


『プロジェクトはスタート段階の計画がすべて』なのです。


卓越した講師が確実に、その考え方と手法を
3時間であなたに届けます。

プロジェクトを難しくしている最大の理由は
事業会社における、ethics(倫理)の違い。
(ここがキモです。講座を楽しみに)

プロジェクトでは期日が最も死守されるべきであると同時に
サービスの機能性も極限まで求められるという矛盾を
そもそも内包しているということが理解されていません。

この矛盾を乗り越えて、期日を守りながらも機能性を
最大限盛り込んだ上でどのように市場に提供するのか?


本講座は、

多くの企業で、プロジェクトの本質は誤解されており、
事業会社が得意とするオペレーション文化とは
相容れないプロジェクトマネジメントの本質を
圧縮して一気に掴みとる3時間となっています。


講師には、ストリートアカデミーの他カテゴリで
クチコミ数・満足度ともに高い評価を受け続けている人物であり

現役のコンサルタントとしても活躍される杉本先生。

この3時間を通して、これからの激動の時代で
常に新しい価値を生み出し、勝ち続ける企業になるための
プロジェクトの本質とマネジメント手法を手に入れてください。

■レクチャー内容
・プロジェクトの本質は矛盾をマネジメントすること
・プロジェクトは独自性と有期性の掛け算
・プロジェクトマネジメントの本質はリスクコントロール
・多くのリーダーが勘違いしているプロジェクトの〇〇が最もリスクだという事実
・『プロジェクトはスタート段階の計画がすべて』のすべて
・WBS(計画)を策定したリーダーしかプロジェクトゴールに臨場感はない罠を解決する方法
・プロジェクトの不確実性に対処する3つのアプローチ
・プロジェクトのプライオリティは期日→機能→性能→品質→工期→予算
・日常のルーティンでできないものを生み出すためにプロジェクトは存在する
・決断をすると不確実感は減るが、機能の品質は減っていくジャッジをするのがリーダー・トップの役目
・既存事業メンバーが初期段階でプロジェクトは手伝ってくれないが正解
・リーダーは知っておくべきプロジェクトで直接コントロールな3つの領域と間接コントロールな4つの領域
・本当のステークホルダーとは誰なのか?


■顧客の声
<1人目>
プロジェクトマネジメントの中で計画(リスクコントロール)が
全てと言うのは上手く行ったプロジェクト、
そうでないプロジェクトを見ると本当にその通りだと痛感します。

幸いにもこれから複数本走らせるプロジェクトがあるので、
スタートが矛盾を抱えた赤信号状態からスタートしている
という事を意識して進めたいと思います。

そして、不確実性に対する対処も計画に組み込みます。

今回頂いた内容はプロジェクトの成功確率が
格段に上がる感覚がありますので、
是非明日より実際に使わせていただきます。

<2人目>
「厳しく」「情けのない」市場で、
プロフェッショナリズムを追求し、選ばれ続け、勝ち続けること。

始まりは赤信号であるが、やる前に全部決まっているという、
綿密極まりなくありとあらゆるリスクを想定した計画が必要ということ。

有機性と独自性という矛盾(=リスク)を内包するものであり、
プロジェクトマネジメントはリスクマネジメントであるということ。

そして、リーダーが行くルートが見えているということが、
計画中の事業の成功に必須であるということを聞けたこと。

もし、昨日のあの会に参加していなかったシナリオを思うと
怖くなるほど、事業計画についてのマインドセットが再構築されました。

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥5,000

受けたい
29人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥5,000
場所銀座・大手町

この講座の先生

杉本 匡章 (すぎもと まさき)のプロフィール写真
人材開発コンサルタント
杉本 匡章 (すぎもと まさき)
MAP U(マップ ユー)代表。

外資系コンサルティングファームで中期経営計画、事業戦略策定から組織改革、人材戦略、M&A戦略、IT戦略、大規模PMOに至るまで幅広いコンサルティング領域に従事。

企業コンサルティングに従事する傍ら、人材開発支援を中心とした業務に従事する。コンサルティングファームにおけるインターンシップ採用の設計や、新入社員/中途入社向けの研修講師、学生向けの経営シミュレーション授業の講師等を務め続ける。

この講座の主催団体

マインドセット株式会社

主催団体確認済み
  • 697人
  • 62回
経営者・ビジネスリーダー向けのビジネス講座を開講中

ビジネスで圧倒的な成果を出す本質を、3時間でつかむためのビジネスセミナーを公開しています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

こんな方を対象としています

※社会人経験のない方(学生の方)はご参加はご遠慮いただいております。
※初回参加者の方を優先し、2度目のご受講の方は原則ご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー13

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「プロジェクトへの心得が学べる講座」でした
    男性 30代

    PMをやる上で前提となる考えから押さえる勘所まで、あっという間の学びの多い3時間でした。分かりやすくご説明頂き、今までPMの役割として漠然としていたことが、整理でき理解が深まりました。プロジェクトにこれから関わる方、取り組まれている方にオススメです

  • この講座は「統治と市場の倫理の矛盾を考えさせる講座」でした
    男性 40代

    プロジェクトとプロジェクト的なものとの違いを、統治の倫理と市場の倫理を定義することでわかりやすく解説頂けました。

    現実的にはプロジェクト的なものをいかにプロジェクト足らしめるかが課題で、統治の倫理の下部にいながらプロジェクト推進をするという難易度の高いことをやっているんだということが理解できました。

    プロジェクトのあるべき姿に近づいていきたいと思います。

  • この講座は「充実した講座!」でした
    男性 30代

    プロジェクトそのものがかなり無理なことをやっていること。文化的背景からPMBOKを流用した授業まで目から鱗でした。

  • マネジメント・リーダーシップのおすすめの先生マネジメント・リーダーシップの先生を探す

    マネジメント・リーダーシップの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す