気軽に茶の湯体験お茶会

対面

古式ゆかしき日本の伝統文化にふれてみませんか? 武士の茶道の世界をご体験ください

こんなことを学びます

壺月遠州流は、
千利休の高弟 古田織部重然公の弟子であり、大阪城や二条城、駿府城の作事奉行を務めた小堀政一(遠州)公を祖とする武家茶道の流れをくむ「茶禅一味」の茶道です。お点前の隅々まで、武士(もののふ)の所作が残る古式ゆかしき茶道です。
●お茶会とは・・・
作法に則った様式でお抹茶を点て、お客様を心からもてなすことです。
作法を知らない人には,

「なんだか敷居が高そう…」とか
「和服を着ないと参加できないのでは・・?」と、

敬遠されがちですが、
当流のお茶会はゆったりとした心と体でお茶を喫していただきたいので、

着飾らない普段着でご参加ください。
(もちろんお着物でもご参加いただけます^^)

武家の所作が色濃く残る緩急ある古流の点前で、
薄茶を一服お点ていたします。

お茶会の凛とした空気のなかで、
いにしえの武士(もののふ)に思いを馳せながら、
遠州公の伝えた茶道の世界を体験してみませんか?
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア横浜・みなとみらい

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
13人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

和菓子付きです

この講座の先生

あなたの心を癒し整える*横浜禅茶道にょせん

東洋初のノーベル文学賞受賞者であるインドの詩聖タゴールも学んだことがある壺月遠州流、宗家三世中村如光の長男として1973年に横浜市で生まれる。2005年先代宗家遷化、宗家四世を継承する。横浜を拠点として、教授・広報活動と共に定期的に「壺月茶会」を開催。現在は、横浜や静岡などで活動を展開中。月刊秘伝誌(BABジャパン)にて「サムライ礼作法」を隔月連載中。

こんな方を対象としています

気持ちが休まらずイライラしてしまうことが多い方、
普段のお仕事などでストレスフルな方など、
姿勢を整え参加されることで気持ちが和らぎます。
茶道には興味あるけど、体験する機会がなかった方なども大歓迎です!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

着物でなくても大丈夫です。普段の服装で結構です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

茶道のおすすめの先生茶道の先生を探す

茶道の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す