広大な園内に咲き誇るさまざまな種類の桜 菜の花やムラサキハナナとのコラボ撮影も楽しめます。
開催日程はありません。
フォトセラピストの三本尚実(みもとなおみ)です。
私は、フラワーアーティスト、アロマセラピストとして、美しい花たちの生命力に包まれて、20年以上仕事をしてまいりました。
最初は、デザインの記録として撮っていた花の写真が、いつの間にか自分のこころを見つめるためのツールとなり、今では写真を撮ることが私自身のセラピーとなっています。
フォトレッスンでは、「どう撮るか?」ではなくひとりひとりの「こう撮りたい。」を大切に、写真を撮る時に感じる「思い」や「こころ」を自由に表現する方法をお伝えしたいと思っております。
イメージ通りに写真が撮れれば、写真が楽しくなり、もっともっと写真が好きになります。一緒に写真を楽しみましょう。
撮影した作品は500pxにアップしています。
500px
https://500px.com/ruritsuki
ロケハン、レッスンで撮った写真は、ブログにアップしています。
ブログ
http://ruritsukimaria.blog.fc2.com/
女性 30代
女性
分かっているような本当は理解できていなかったカメラとレンズの機能、・・驚きでした。
丁寧に分かりやすく教えて頂きました。それにしても宝?の持ち腐れだったとは。
本当に受講して良かったです。
広い公園内の撮影ポイントも、様々に教えていただき、また撮影にいくときの参考にもなりそうで、そのようなご案内もとても嬉しかったです。
桜は漫然と、どう撮ればいいのかと迷いながら毎年、一瞬の春が過ぎていきましたが、
今年は、満足のいく写真が撮れました。
先生はお花の専門家でもあり、様々な花を様々に美しく撮る工夫を考えさせられましたし、本当に充実した楽しい講座でした。
また是非、参加させて頂きたいと思います。
女性 60代
園内のいたるところでソメイヨシノが満開。
少し濃い目の桜ヨウコウや菜の花たちと組み合わせて広角で撮るのは、憧れだけどやはり難しい。先生の「何を見せたいのか考えるように」というアドヴァイスが、いつもにも増して見に沁みます。
このレッスンの経験を今後に生かしたいと思いました。
女性 40代
先生の講座を受講するのは初めてで少し緊張しましたが、
気さくな先生と少人数での開催でしたので、和気あいあい、
楽しく参加でき、とても良かったです。
初心者の自分では解消できない、あともう少しこうしたいのにどうすればいいのだろう?という悩みを、先生が的確なアドバイスで解消してくれます。
また参加したいです!
男性 40代
最初に自分がどういう写真を撮りたいのかをイメージしてから撮影することが大切だと学びました。また、アングルを変えるだけで、普段とまったく違う雰囲気の写真になる事がとても勉強になりました。
レッスンを通して、春らしいイメージでたくさんの花を撮ることができました。今後も学んだ事を活かして、花を撮っていきたいと思います。
春ならではのお花がたくさん撮れました!
イメージどおりに撮ることができ楽しかったです。