開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
昔から人の役に立つ情報を教えるのが好きで、いろいろな事を伝えられる場があればと思い、登録しました。
職歴は、15年のSE経験の後、5年の社内研修の責任者をしています。研修の企画設計、100人以上への研修講師、豊富なOJTの経験、オンライン研修の経験も豊富です。
主にタスク管理や作業効率化など、生産性向上についてお伝えしています。
「学んですぐ使える」と「今困っている事を解決する」にこだわって、様々なノウハウをお伝えしていきます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
男性
ストレスを筋肉に例えて考えるなど、参考になりました。
ストレスは、ない方がいいと思っていましたが、どう付き合うかなど、知らない事を学ぶことが出来ました。
実践して出来ない所は、改善して身につけていきたいと思います。
女性 30代
人間関係のトラブルがあり、ストレスを抱えていたので受講しました。ストレスは受け取り方で長引かなくなるということを知りました。無理にポジティブ思考を押し付けることがないので、気楽に受講できます。
男性 40代
タスク管理の次に連続で受講しました。こちらも、最初から丁寧にストレスマネジメントの方法を教えてくださいました。
タスク管理同様、資料もボリュームがあり、復習用に最適です。ワークも同時に行っていただけました。
また、タスク管理の方法と組み合わせることで、習慣化できるのではないかと感じることができました。
男性 30代
現状からストレス発散方法を戦略的に選ぶ考えが特に学びになりました。また、自分が自然と選んでいるストレス発散方法から自分がどんな状況に置かれているのか客観的に把握することも出来ました。講座後には紙に書き出し悩みを視覚化するまで及ぶことが出来ました。