【6名限定】プレゼンスキルの基本を学び、ビデオ撮影・振返り等のワークを通じて「ご自身の強み・改善点」を把握し、人前でうまく話すコツを掴みます
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
【今は】
研修講師として、コ-チング・プレゼン・マナー&コミュニケーション・新入社員研修・インバスケット等セミナーを実施。
企業・公官庁様の新人から役員層の皆様まで幅広く人材育成をサポ-トさせていただいております。
【保有資格】
コーチ(コーチ・エイ)
国家資格2級キャリア・コンサルティング技能士
国家資格キャリアカウンセラー
国家資格2級FP技能士
産業カウンセラー
心理相談員
交流分析士1級
インバスケット研究所認定インストラクター
DiSC認定講師
【講師に至る経緯】
1980年三井(現大樹)生命入社
営業所長・支社長・本部長として、お客様対応・
人材育成・組織管理に携わりました。
2010年人事部に異動
研修講師として、社内研修を担当。
2015年営業部門に異動
研修講師として、企業様・公官庁様の人材育成を
サポート。
【現在の仕事】
株式会社インバスケット研究所・講師
株式会社アイルキャリア・講師
シンメトリージャパン株式会社・講師
大樹生命保険株式会社・講師
ストアカ/オフィスク・講師
+ 続きを読む
その他 30代
男性
自身のプレゼンの様子をビデオ撮影して、フィードバックしてくださる点が、講座の大きな特徴です。これにより、自分のプレゼンのクセや弱点が明確にわかります。
クセや弱点がわかれば、少し意識をするだけで、劇的にプレゼンは良くなるということを体感できるはずです。
男性 40代
自分のプレゼンを撮影して、見返しながらフィードバックをもらえるので、非常に気づきが多い講座でした。講義の内容も、発声や呼吸法から立ち振る舞い、話し方や構成まで多岐に渡り、多くのことが学べます。
また、先生は驚くほど話すのが上手な方でした。ですが、それでもアガることがあるというお話や、念入りに事前準備をされているなど、練習や準備の大切さも教えていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました!
女性 40代
丁寧で安心感があります!
2分〜5分間のスピーチをいかに精度高く仕上げるかという講座です。
(私は早とちりで、自分がパワポを扱うかと思っていました。)
男性 60代
今の自分を振り返ることができ、気づきをもらうことができ有意義でした。なかなかこういう機会がないので、自分を知るうえでのチェックアップは必要だと実感しました。
このような講座を受けるのは初めてでしたが、先生の人柄でリラックスして受講できました。
自分のスピーチしている姿を動画で振り返りながら、良い点、改善点を教えて頂けます。
頑張ろうと前向き思える講座でした。
ありがとうございました。