百人一首の和歌と日本語講座

対面

日本文化・美の原点を楽しく知り、日常に活かす講座です。

こんなことを学びます

「百人一首」は飛鳥時代の天智天皇から鎌倉時代の順徳院までの歌人百人の和歌を一首ずつ選んだ秀歌集です。

これら百首には日本人の四季や恋に対する「伝統的な美意識」が凝縮されています。伝統的な美意識とは「わび」「さび」といったいわゆる「閑寂の美学」。

百人一首を学ぶことは、この伝統的で普遍的な日本美を身につける「間違いのない近道」となります。さらに和歌を学ぶことは日本語が持つ「連想力」を鍛えることにもなります。

例へば「梅」といへば春先に綻ぶ白紅の一個の小花を表すだけでなく、その芳香を携えた春風に誘われ出でたうぐいすが梢の上で涙ながらに歓喜する姿を思い浮かべる。

この連想力がなければ和歌を正しく鑑賞することはできませんし、反対にこの連想力があれば、近代の俳句・短歌はもちろん落語や絵画にまで日本美術の鑑賞・理解の幅を必ず広げてくれるでしょう。

さあ、まずは身近な百人一首から、和歌ひいては日本文化探求の一歩を進めてみましょう!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥2,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
26人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料 2,300円 材料費200円

この講座の先生

内田 かつひろのプロフィール写真
伝統文化に笑顔で切り込む
内田 かつひろ
須佐之男命はじめ柿本人麻呂、後鳥羽院など和歌との因縁深い島根県出身。大学で日本美術を学ぶ
仕事の傍ら蒔絵師松田祥幹に師事
和歌文化を楽しむサイト「平成和歌所」を立ち上げる ※http://wakadokoro.com/
現在、都内(青山や上野)で初心者でも和歌を楽しめる講座を開催しています

この講座の主催団体

一蔵 和con 上野プレミアムサロン

主催団体確認済み
  • 5人
  • 5回

当日の流れとタイムスケジュール

一回の講義では十首の歌を鑑賞します。
歌の内容や歌人の紹介はもちろん、使われている修辞法(枕詞、序詞、掛詞)や歌語の解説、関連する歌、歴史背景などの説明を行い、一首一首を丁寧に鑑賞します。
続きを読む

こんな方を対象としています

・テレビの日本文化特集では満足出来ない方
・「和歌」など日本文化の王道を学びたい方
・日本人古来の美意識を学びたい方
・百人一首(和歌)の美しさに触れたい方
・日本美を日常に活かしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

和歌について興味がおありの方は、講師が運営する以下サイト「古今和歌集のすごい」をぜひご覧ください。
http://wakadokoro.com/
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「和歌との触れ合い」でした
    女性

    誰しも学生時代に触れたことのある和歌と覚えられない文法との再会です。
    筆を使っての散らし書きもとても楽しかったです。

  • 書道のおすすめの先生書道の先生を探す

    書道の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す