開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
昔から人の役に立つ情報を教えるのが好きで、いろいろな事を伝えられる場があればと思い、登録しました。
職歴は、15年のSE経験の後、5年の社内研修の責任者をしています。研修の企画設計、100人以上への研修講師、豊富なOJTの経験、オンライン研修の経験も豊富です。
主にタスク管理や作業効率化など、生産性向上についてお伝えしています。
「学んですぐ使える」と「今困っている事を解決する」にこだわって、様々なノウハウをお伝えしていきます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
女性
女性 50代
講座を受講して、即実践してみよう、っと思えました。
内容も簡潔でわかりやすく、あっというまの2時間でした。
自分でやってみようと思ったことにもしっかりとアドバイスをいただけましたし、
もやっとこうしたほうがいいんだろうな、と思っていたことが明確になってすっきりしました。
早速、即実行できることをまずは一つやってみます。
男性
週一回の見直しなど、今後活かしていきたいと思います。
女性 40代
日所にわかりやすく、順序だてて説明してくださり、講義の内容から、都度自身の献上確認、課題分析、具体的に実現してゆくための行動に落とし込むまで一緒に考えるので良かったです。
知見をそのままにせず、早速使うことで習慣化できるよう取り組もうと思える講義でしたので、ぜひともおすすめです。
男性 30代
GTDとポモロードテクニックはなんとなく知っていましたが、断片的な知識だったため、過去に断念したものでした。
講座では、GTDのinbox~実行までの流れ、疑問に思っていたポモロードテクニックについて詳細にご説明いただけたので、今後は実行していけると思います。
4つの優先度のマトリクスの区分けの考え方も、教えていただいたので、並行作業に対して優先付けしやすくなると思います。
経験不足なタスクの工数把握もバッファを持つなど、アドバイス活かしていきます。
また、休日にポモロードテクニックを使うことによって、ダラダラせずメリハリがついて充実すると思います。
様々な工夫を教えていただきありがとうございました。
資料も豊富に頂き、とてもお得感がある講座でした。
演習もあり、きちんと考えながら講座を受けることが出来ました。
ありがとうございました。