☆対面教室再開☆三線に興味がある!三線は持ってるけど、タンスに眠ってるという方、まずはお試しレッスンを気軽に受けてみませんか?
松本 優希美
岡山県倉敷市出身。
沖縄那覇にて、中村輝雄師範に師事。
7年間の沖縄三線修行で同師範が立ち上げる中村流民謡育成会にて教師免許を取得。
2016年拠点を大阪へ移し、「まつもと三線教室」を立ち上げる。
2018年拠点を京都亀岡市に移す。大阪教室は淀川区民センター他を利用しながら継続。
2020年3月新型コロナウイルス感染拡大予防の為、当面の対面教室を中止する。それに伴いオンラインでのマンツーマンレッスンを開始。
2020年6月 屋号「まつもと三線教室」で正式に開業届を提出。
2020年11月対面教室再開
2021年4月予定 JEUGIAフェーラム洛西口、JEUGIAミュージックセンター洛西にて対面グループレッスン始動
今までに幼児向けの三線リトミック講座、おためし三線教室、初級・中級三線教室などを開催。5歳〜70代まで幅広い年齢層の指導を経験。
※2019年6月に一児の母となりました。絶賛子育て奮闘中です。その為、土日の予約枠を少なめに設定しております。
2021年は受け入れ枠を多少増やしましたので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
+ 続きを読む
男性 40代
女性
先生も穏やかで、落ち着いた空気の中、教わる事が出来ました☆
三線を始める第一歩にはとても良い講座です。
是非また受けたいと思いました☆
女性 50代
人生初めての三線体験をさせて頂きました。
先生にゆっくり親切丁寧に教えて頂き、やっと三線の音名と音階を理解する事が出来ました、
曲のワンフレーズだけ弾けるようになると楽しくなりました。
50歳半ばなので、頭と指先がおぼつかないのですが、素敵な趣味になりそうですし、ゆっくりとお世話になりたいと思います。呆け防止にもなりそうです(笑)
女性 40代
三線に慣れるところから繰り返し教えて頂きました。
繰り返しながらも前に進めてもらえたので楽しく受講を終えることができました。
女性
1人でどう進めたらいいかわからず放置気味になっていた三線でしたが、今回教えていただいたことで、もっともっとやりたい!という気持ちが強くなりました。
何よりとても楽しかったです!
今後ともよろしくお願いします☺︎
5才の息子と一緒に教えていただきました。とても優しく丁寧な指導で楽しい時間でした。亀岡ののどかな景観と、先生の人柄に癒されます。