―100%相談者の味方であるという存在―
16年間で4000人以上の相談実績を元に転職活動中の方向けにサポートをする家庭教師。
就職超氷河期で就職活動に大苦戦し「自分はどこからも必要とされていない」と思いつめる。就職後も最初の転職を失敗し超ブラック企業に!
自身の経験から転職には準備と専門的なアドバイスが必要であると実感。会社員時代はキャリア系スクールでキャリアカウンセラーとして活躍した後2016年に独立。
―「やりたい仕事」「なりたい自分」を叶える―
受かるテクニックだけではなく、本当にやりたい仕事に就き、なりたい自分になる為に徹底的に追求していく「やりたい仕事・なりたい自分へ導く5つのステップ」を開発。
【保有資格】
2級キャリア・コンサルティング技能士(国家検定)
キャリアコンサルタント(国家資格)
銀座コーチングスクールGCSプロフェッショナルコーチ 他
【ホームページ】
https://marunoko.net/
☆メディア掲載☆
雑誌 with(講談社)2019年10月号
雑誌 Oggi(小学館)2018年11月号
+ 続きを読む
女性
自分のキャリアについて客観的な意見を聞きたい、転職活動とはどういうものか、フラットな立場の方からお話を伺いたいと思い、レッスン日程をリクエストしました。
「転職がゴール」ではなく、「○年後に私はどうなっていたいか」から、転職が有効かそうでないかのレクチャーの1時間30分で、「あぁ、レッスンのリスエストしてよかったなぁ」と思ったことが2つあります。
1つ目は、先生のご意見やアドバイスが「前向きで自信がつくこと」と「(あなたの望むことの)現実はこうだよという厳しさ」の両方を同じ時間で得れたこと、2つ目は「何をすべきか、今日から何ができるか、課題が明確になったこと」です。
あとは丸井先生のお人柄か、徳のなせることなのか「はじめまして」という感覚が全くなく、「学生時代にお世話になっている先輩に話を聞いてもらった」という感じでした。「転職って何をしたらいいかわからないけど、リラックスしながら知識や考えを学びたい」と考えている方には特におすすめの講座です( ´ ▽ ` )ノ
女性
転職を考えたら、最初に自分自身の棚卸しと理想をちゃんと把握し、自分軸をつくることが大切な第一歩だということを学びました。
女性 30代
転職におけるイロハがぎゅっと詰め込まれた講座でした。
今回はたまたまマンツーマンとなりましたが、明るい雰囲気でリラックスして受講できました。
また、的確なアドバイスで次にやることも明確になりました。
転職を検討されてる方にぜひおすすめの講座です!
女性 40代
実際の相談者さんの事例もあげてご説明頂けたので、具体的なお話が聞けてよかったです。たまたま参加者が私一人だったこともあり、通常の講座内容とはすこし違ってしまうと思いますが、自身の転職活動にフォーカスした内容をアドバイス頂けたのも大変有難かったです。ご提案頂いたことは、すぐにでも実行してみようと思う内容でもありましたので、引き続きの相談でも頼りにさせて頂きたいと思います。
男性 50代
複業するためのキャリアの棚卸をしたいと考えていた自分にとって、今回のセミナーは主旨が違うことを承知で申し込みました。
先生にはそのことをきちんと掬っていただいて、オーダーメイドで進めていただきました。
何より収穫だったのが、何のスキルがあるのか、どうやって稼ぎたいかという視点ではなく、自分が何をしたいかという一番の根っこを気付かせてくれたことです。先生のヒアリングに導かれ、今までのキャリアで自分の信念だったことを思い返しました。
ああ、そうだ。やっぱりこれだったんだ。という想いを改めて胸に刻むことができました。
それだけでなく、その想いを商品に昇華させること、マーケットの選定、果ては先生が活用してこられた媒体などもご教示いただくことができました。
そして講座の締めくくりでは、「それでは、明日から何をしますか?」と質問をいただき、想いだけでなくアクションも必要だということを気付かせていただきました。
いつか違う形でお会いできればうれしいです。
ありがとうございました。