【ビギナー向け】本の出版を目指す人はぜひ知っておきたい基礎講座

対面 オンライン

【オンライン対応】600冊の編集者が伝授する、本の企画・構成から、取材・執筆・出版社へのアプローチまで、価値ある150分講座です

こんなことを学びます

リアル、オンライン(Skype)どちらでも受講できます。
1名様のマンツーマン講座です。2日前の締め切りと
なりますのでご注意ください。
*Skypeの場合は、招待メールをお送りしますので
 難しい設定の必要はありません。
*リアルの場合は池袋、神楽坂近辺のカフェとなります。


ストアカ最高レビュー獲得講師による講座です!

◎思い立った日の”気持ち”が大切です◎
「たった1度の人生、やりたかったことにチャレンジせず、終えてしまうのはあまりにも心残りだったから」。先日、念願の小説を出版した女性は70歳、当講座受講生のひとりです。


◎本講座のお勧めポイント◎
・600冊以上の書物を出版した編集者がていねいにレッスンします
・少人数制(しばらくはマンツーマン)ですから、講座の途中でも質問ができます
・受講者はほとんどの方がビギナーですから、初歩的な疑問も聞きやすい講座です
・不慣れな構成の演出方法、出版社へのアプローチ法までわかりやすく解説します
・最後に質疑応答の時間を設けます。出版のことならなんでも聞いてください。
・費用のかからない出版方法をアドバイスします。最近は「商業出版できます」といいながら、本の買い取りを要求する出版社が増えてきました。その請求額は数百万円以上です。甘い誘惑には裏がある、と思ったほうがよろしいでしょう。

●ご案内●
<魅力あふれる出版のステージ>
 ここ数年、誰もが出版できる時代になってきました。わかりやすい例では『アマゾン・キンドル』の電子書籍、ペーパーバックのPOD(紙の本もアマゾンから出版できます)があげられます。巨大Web ストア『アマゾン』を舞台に、いともカンタンにかつ費用をかけずに販売できます(電子書籍の場合)。もし、読者の反響が良ければ、35%〜70%の印税収入も期待できます。

<セルフ出版が抱えている問題点>
 とはいえ、問題点も出てきました。カンタンに出せるとはいえ、読者から代金をいただく商業出版です。薄っぺらな本、つまらない内容の本をリリースしようものなら売れないだけでなく、たちどころに星ひとつふたつのネガティブレビュー(悪評)を喰らってしまいます。出版した時はうれしくて有頂天になりがちですが、数ヶ月後は悪評のあまり、自己嫌悪に陥る著者も多いのです。

<本講座の目的>
 本講座ではそのような悪評本にならぬよう、ベテラン編集者がプロの作法で本作りの重要なポイントを伝授します。このノウハウを知ると知らないでは、仕上がりに大きな差が生まれます。

 さらに本講座では出版社へ売り込んで紙の本を出版するという、正攻法のアプローチもレッスンします。ただし、こちらはさらなる構成力アップとクオリティアップが求められます。つまり出版社の編集者に見てもらうわけですから、安易な企画(原稿)は蹴落とされてしまいます。

<もうひとつ上の世界を目指そう>
 このようなハードルの高いアプローチにも、堂々と対抗できるようなノウハウを伝授しましょう。多くの本をプロデュースしてきた私からお伝えすることはたくさんあります。そのなかでも、いちばん重要な項目をひとつあげるとすれば構成力(コンテンツ)が大きなカギとなるでしょう。

 今回の講座で少人数制にこだわった理由は、みなさんとのコミュニケーションを大切にしたいからです。150分という長めの枠のなかで、わかりにくいことはきちんと説明し、受講者さんもどんどん質問できる体制を作る。そうでないと、みなさんの力量はストップしたままになります。

 この講座は長丁場ですが、内容は非常に濃いです。終了後は「ああ、こういうことだったんだ」と疑問点が解決できると思います。みなさんビギナーですから、初歩的なことでも恥ずかしがらずに聞いてください。さあ、あとはあなたがスタートを切るだけです。


※恐れ入りますが他のサイトでも募集しておりますので、早期に締め切りとなる場合があります。お早めにお申し込みください。

※本講座は制作料や買い取りを要求とする出版社への紹介、仲介は一切行っておりませんのでご安心ください。

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア四ツ谷・飯田橋

価格(税込)¥12,500

受けたい
109人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥12,500
場所四ツ谷・飯田橋

対面受講料に含まれるもの

すべて含まれています。

オンライン受講日程

価格(税込)¥12,500

この講座の先生

600冊の編集ディレクター

『ストリートアカデミーベストレビュー賞』獲得!  出版社に10年勤め、その後編集プロダクション株式会社ハミルトンを設立。企画書作成5000本以上、書籍&雑誌製作数600冊以上、10万部以上のベストセラー5冊以上。このような経験から培った企画力・文章力・取材&構成力のノウハウを惜しみなく紹介します。ビギナーの方にもスムーズに理解してもらえる講座です。また、趣味の街歩きと写真撮影をベースとした「東京の街歩きシリーズ」も好評です。

●株式会社ハミルトン代表取締役/編集長
●フジサンケイグループ広告大賞審査委員
●「東京シティガイド検定」合格者
...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

●セミナー内容のご紹介(約150分。途中、休憩を入れます)
*こちらで用意したレジメを見ながら進行します。質疑がありますのでノートをご用意ください。なお、講座で使用したレジメは終了後にメールにてお送りします。

Part1★【企画発想編】ここを重要視しましょう。どうしたら売れる本になるのか? 客観視できる感覚を養ってください!
Part2★【取材編】自分のやりたいことは大切です。しかし、絵に描いた餅にならぬよう、調べてからです。本当に面白いネタが集まるのか、よく調査しましょう!
Part3★【コンテンツ(目次構成)編】ここが肝心です。プロに学ぶ! 質感を高めて、面白さを演出する構成手法
Part4★【執筆編】商業出版の文章のコツをお伝えしましょう。ポイントは読み手を感動させることです。
Part5★【メディア戦略編】原稿が出来上がったら、ここからが勝負! 販売メディアや出版社へのアプローチ方法 ほか

*最後は質疑応答の時間を用意します。
続きを読む

こんな方を対象としています

1 本を出版してみたいと思っているビギナーの方
2 コンテンツ(目次)を構成する際、上手にまとまらない方
3 取材や執筆方法がよくわからない方
4 出版した際、恥ずかしくない本を作りたい方
5 ご自身のビジネスにつなげる書物を作りたい方 ほか
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

<本セミナーに関して>
*この講座に関しては、質疑応答がありますので、お顔を音声はONにてお願いいたします。
*筆記用具、ノートをご持参ください。
* 本講座は実用書寄りの内容ですが、文芸(小説)寄りの方も受講する価値はあります。なお、文芸専門のセッション(複数回講座)も私の講座に用意しております。
*対面講座の場合、会場はカフェレストラン、もしくは小規模会議室で行います。会場が変更になる場合は事前にご連絡を差し上げます(変更があっても近場のエリアです)。
*タイトル、内容等、僅かながら変更になる場合があります。
* セミナーの内容は紙の書籍、電子書籍の双方に関連することです。私の考えは紙の本、電子書籍ともにクオリティを重視しますので、分け隔てはいたしません。電子書籍を出版した直後に、出版社から紙の本のオファーが来ることさえありますから、両者は非常にリンクしているとお考えください。
*締切日は繰り上げる場合があります。また、他サイトからの申し込みもありますので、早期に終了する場合があります。受講希望の方はお早めにお申し込みください。
*恐れ入りますが、本業の編集業務優先のため、開催日には限りがあります。あらかじめご承知おきください。

*「開催リクエストする」をクリックされる場合は開催の希望日(複数案)をメールにてお送りください。対応できるかどうかお返事させていただきます。

では皆様のご参加を心よりお待ちしております。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー16

  • 楽しかった( 9 )
  • 勉強になった( 14 )
  • 受ける価値あり( 10 )
  • この講座は「価値のあるもの」でした
    その他 30代

    三武先生の講座を受講するのは二回目でしたが、今回も出版ビギナーの私にとっては価値のあるものでした。1対1の講座なので色々質問できたのもよかったです。先生のアドバイスに沿って執筆/出版準備をすすめていきたいと思っています。
    どうもありがとうございました。

  • この講座は「不安を解消出来る講座です。」でした
    女性 40代

    全てが分からないことだらけで、不安いっぱいで受けた講座でしたが、読み手のことを考えたコンテンツの作り方や、業界のお話をじっくりとお聞きすることがてきました。質問にも丁寧に答えて頂き、頑張れば私にも出来ると自信に繋がりました!ありがとうございました

  • この講座は「出版のスタートラインに立てる講座」でした
    女性

    私は漠然と出版してみたいという思いで参加させていただきましたが、今後出版をしていくにあたりどんな視点を持ったらよいか・どんなアプローチをとったらよいかなど、思いを具体化させていただける講座でした。三武先生ありがとうございました!
    少人数制で個々の思いに合わせてお話ししていただけますので、躊躇せず参加するのが良いと思います。

  • ライティングのおすすめの先生ライティングの先生を探す

    ライティングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す