01東京:UIデザインを高める必須テクニック「ユーザー視点」

対面 オンライン

作る立場になると考えが及ばなくなる「使う立場のユーザー視点」を、具体的な事例を用いて課題を指摘するから、わかりやすく理解できる2時間です。

こんなことを学びます

大好評書籍「だから、そのデザインはダメなんだ。」の著者が、書籍にないノウハウも交えて、WEBデザイン歴約20年にわたる「使いやすい・分かりやすいWEBデザイン」のためのテクニックや知識をお教えします!

街中にある誘導表示やサイン計画、施設内の誘導導線に着目し、使う立場で感じる様々な疑問や不満から、Webサイトにも必要なユーザー視点にたった使いやすさ・わかりやすさのポイントを再認識できます。
なぜ?自分が作るWEBサイトが、分かりにくいのか?が、手に取るようにわかる2時間です。
頭では分かっているけど、ユーザビリティについて本当のところどうして「そうなの?!」をもっと知りたい方なら、WEBの専門知識がなくても楽しく理解できます。

【1】マスメディアとWEBデザインの違い
【2】東京スカイツリーから「わかりにくい」を体感しよう
【3】動線と導線の違い
【4】カッコいいだけではデザインとして認められない
【5】わかりやすいWEBデザインとは?
【6】知りたくなる度合いが大切

UIデザインを学習する上でもっとも大切なこと、それは「ユーザーの立場で情報を発信する」ということ。
しかし、制作の現場では、どうしてもクライアント(顧客)や上司の要望が優先されてしまいがち。
そうした状況で制作されるWebサイトが「なぜ、分かりにくいのか?」「なぜ、使いにくいのか?」という現場の課題を、「ユーザー視点」で『見る目』を養い、課題を解決するきっかけにこの講座をご活用ください!

▼サンプル動画
デザインの本当の意味
https://youtu.be/uGjeze6uEpc?t=32
ユーザーの知りたい度
https://youtu.be/IppO9j8B5Ow?t=31
導線と動線の違い
https://youtu.be/r_osGkpjjQY

《オンラインでも開講中!》
▼オンラインフルパック|他では絶対教えてくれないUIデザイン講座
 基礎編・実戦編を割引価格で受講できます。
 https://www.street-academy.com/myclass/129905
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼01:UIデザインを高める「必須テクニック「ユーザー視点」《この講座》
 https://www.street-academy.com/myclass/15959
▼02:デザインをランクアップ「認知科学で作るUIデザイン」
 https://www.street-academy.com/myclass/15973
▼オンライン基本編パック|他では絶対教えてくれないUIデザイン講座
 https://www.street-academy.com/myclass/129912
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼03:知りたいことが基準になる「ユーザー視点で作るUIデザイン」
 https://www.street-academy.com/myclass/16175
▼04:直感的で快適なスマホ環境を作る「スマホ最適化UIデザイン」
 https://www.street-academy.com/myclass/37429
▼オンライン実戦編パック|他では絶対教えてくれないUIデザイン講座
 https://www.street-academy.com/myclass/129913
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼SP:著名企業のUIデザインを性能で比較する①「インタフェース編」
 https://www.street-academy.com/myclass/74097
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼05:ユーザー視点で作る「高い説得力を持つUI設計&提案書」
 https://www.street-academy.com/myclass/82433
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼定額サービス
真のUIデザインを作る‼ユーザー視点の思考力を育む養成講座
https://www.street-academy.com/subscription/services/1315
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア銀座・大手町

価格(税込)¥5,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
284人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

レッスン代、教材となる資料代、場所代が含まれています。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代、教材となる資料代、場所代が含まれています。

この講座の先生

よくわかるUIデザイン講座

「だから、そのデザインはダメなんだ。(エムディエヌコーポレーション刊) 」の著者。
18年にわたり電通グループの中心メンバーとして、大手企業のWebサイト構築やリニューアルプロジェクトに多数参画。
論理的で客観的なデザイン理論とユーザー視点の構造設計・情報デザインを用いて、Webサイトの課題を見極め、Webサイトの性能をアップさせる利用者の目線に立ったわかりやすいインタフェースの設計で多くの企業様のお手伝いをしてきました!

Webサイトの制作担当者やWEBデザイナーが、もっと、ユーザーの視点に立ち、快適でわかりやすいWEBデザインを修得・...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

▼所要時間:約110分ぐらいを予定しています。
 ※内容を精査中のため、所要時間は変更される場合があります。

約5分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かんたんなごあいさつをかねて緊張をほぐします。

約135分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本編講義

約10分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディスカッション
講義内容についての質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

Web制作初心者だけでなく、本当にユーザーの役に立つWEBデザインを修得したい実務経験者にも最適です。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

※この講座は、受講内容の理解をより深める目的で、
 講師が受講生と一部会話しながら進めて行く部分があります。
 話しかけられることが苦手な方は事前にお申し出ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー31

  • 楽しかった( 14 )
  • 勉強になった( 19 )
  • 受ける価値あり( 12 )
  • この講座は「楽しく気づける2時間半」でした
    女性 30代

    「ここ直して」と言われたから直す、その場その場の対応をしているうちに、結果的に誰も得しないモノができあがってしまう。仕事としてはやったことになるもののそれで良いわけがないと、笑いを交えて気づかせてもらえる講座でした。
    クライアント・担当者のなんとなくの自己満足ではなく、「何故それが悪いのか」「どうして私はこれを勧めるのか」きちんと話せるように02:の講座も受講したいと思います!

  • この講座は「基礎の考え方が抑えられる講座」でした
    女性

    サイト構造を別のもの(施設構造から間取りなど)と絡めながらとてもわかりやすく説明くださいました。日頃サイト以外のものでも共通の課題を抽出することが可能なのだなと勉強になりました。

  • この講座は「UIデザインの基本の考え方を学べる講座」でした
    女性 30代

    ユーザー視点の大切さについて身につまされるお話が多かったです。発信側からの決めつけとか優先すべきところを見失うと、誰も得をしないなあと改めて思いました。事例を元にわかりやすく順を追って説明してくださるので2時間半楽しく受講できました。

  • Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

    Webデザインの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す