気軽にいけばなを体験してみたいという方にオススメです。堅苦しい作法など一切ありません。まずはお花にふれてみませんか。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
花が好き、ちょっといけられるようになりたい、日本文化に興味があるなど、始めたい理由はなんでもOKです。初心者から真剣に学びたいという方まで、それぞれにあった指導を致します。また、定期的に行ける自信がないという方でも1レッスン制ですので、好きな時に好きなだけ学ぶことができます。まずは気軽に、体験レッスンから始めましょう!!ご希望の方には、師範資格の取得も可能です。
講師プロフィール
日本大学農獣医学部(現、生物資源科学部)卒業後、都内生花店に勤務。パリでの研修を経た後、ゲストハウス、都内高級ホテル、軽井沢のリゾートホテル、福岡のレストランなど多くのウエディングデコレーションを手がけると共に、ホテルやブランドなど会場やディスプレイ装飾も担当。その後、いけばなの世界に魅せられて、創作活動を始める。
草月流師範、華道家。
女性 20代
楽しかった
女性 20代
美感がだんだん増えて来た
女性 20代
本当に感動した
男性 50代
草月流は、自由な流派と言われているようでしたが、自由の中に基本立真型と言われる伝統の基本形があり、空間や造形を美しく見せるための思いが込められていることを、ざっと短時間で教えていただきました。結果として、草月流の今の時代に合った良さを学ぶことができ、今回の講座を選んで本当に良かったと思っています。
講師さんは、とてもフレンドリーな方で、一つ一つの説明がわかりやすく、いろんなことに興味が湧いてきました。機会を見てもっといろんな生け花の要素を学ばせていただきたいと思っています。
在宅勤務が続いていますが、部屋の空間にいけばなを加えることで、とてもすっきりとした空気になり、気分のリフレッシュに役立つと思います。今回体験させていただいた内容をまずは、会社の仲間に伝えてみようと思います。
レビューの場ですが、今日は本当にありがとうございました、と講師さんに改めてお伝えしたいと思います。
女性 30代
生け花に対してなんの知識もなく伺ったのですが、先生の教え方が丁寧わかりやすかったので、時間があっという間でした。
楽しんで受講できました!