お客さまがご利用のブラウザはサポートされていないため、正常に利用できない可能性があります。 お手数ですが、こちらをご確認いただき推奨環境のブラウザをインストールしてご利用ください。
東京 > 浅草・上野 > ものづくり・DIY > デジタルファブリケーション > 3D CAD、3Dプリンター、レーザー加工を1日で体験
無償で使える3DCADを使って、3Dプリンター、レーザー加工を1日で体験します。
3月14日(日)
10:30 - 16:30
東京 / 浅草・上野
予約締切日時
3月8日(月) 10:30
参加人数
1/3人
開催場所
JR総武線 浅草橋駅 徒歩2分 浅草橋工房 台東区浅草橋1-34-3 宏和浅草橋ビル1階
価格(税込)
¥15,400
3月19日(金)
13:30 - 18:30
3月13日(土) 13:30
0/3人
参加できる日程がありませんか?先生に開催リクエストを送ってみましょう。
浅草橋工房スタッフです。木工やアクセサリーを中心に担当します。
新規に先生を登録する
東京都台東区浅草橋にあるレンタル工房です。木工、電子工作、溶接、機械工作、レザークラフト、3Dプリンターやレーザー加工機等をお好きなだけ体験することが出来ます。最近はこれらの道具・設備を生かした工作教室に力を入れています。従来専門学校や大学等に入学しなければ学べなかったことを、気軽に学習することが出来る場を目指しています。
女性 30代
レーザーカッターも3Dプリンタも存在を知ってるだけでどう扱うのか全く知りませんでしたが、fusion360で何を作り、どんな手順でカッターやプリンタに送り、何の設定が必要か?を実際に学べるいい機会となりました。特にどちらも位置調整や出力設定で出来が全然変わること、どういうことが失敗しやすいかなどを質問することで講師の先生がたくさん答えてくれたので今後自分で何か作る際のイメージがつけやすかったです。流れとしては3Dプリンタ用のfusion360基本操作、先生によるプリンタ出力、レーザーカッター用のfusion360基本操作、先生によるカッター出力、各自でレーザーカッターで作ってみたいものを作る、というものでした。3Dプリンタは小さなマグカップの出力に4時間かかるので自分でデザインしたものを出力するのは難しそうです。レーザーカッターは複数人で出力しても時間内に間に合う程度でした。とても勉強になりました。ありがとうございました。
残りわずか
開催リクエスト受付中
※講座開催に関する重要なお知らせを送ることを目的に、メールアドレス情報を取得いたします。
※許可なくウォール等に投稿することはありません。
OR
プライバシーポリシー と利用規約を必ずお読みください。同意のうえボタンをクリックして下さい。
レーザーカッターも3Dプリンタも存在を知ってるだけでどう扱うのか全く知りませんでしたが、fusion360で何を作り、どんな手順でカッターやプリンタに送り、何の設定が必要か?を実際に学べるいい機会となりました。特にどちらも位置調整や出力設定で出来が全然変わること、どういうことが失敗しやすいかなどを質問することで講師の先生がたくさん答えてくれたので今後自分で何か作る際のイメージがつけやすかったです。
流れとしては3Dプリンタ用のfusion360基本操作、先生によるプリンタ出力、レーザーカッター用のfusion360基本操作、先生によるカッター出力、各自でレーザーカッターで作ってみたいものを作る、というものでした。
3Dプリンタは小さなマグカップの出力に4時間かかるので自分でデザインしたものを出力するのは難しそうです。レーザーカッターは複数人で出力しても時間内に間に合う程度でした。
とても勉強になりました。ありがとうございました。