とびきりオシャレなライトが手作りできます!大切な方へのプレゼントにも最適。伝統工芸の和紙を使用。難しい道具も丁寧に使い方をご指導します。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
自宅のリビングルームから始めた小さな教室が、現在では東京自由が丘のアトリエをはじめ、全国にて多くの方に“あかり"を楽しんで頂くことができるようになりました。
照明が、手づくりできるようになると、貴方のお部屋を自由に演出したり、好きな色や形のものに囲まれ、真に心地よく過ごすことができます。
今後も「貴方にとって本当に必要な光とは?」をお伝え続けていきます。
■ 職業
・アトリエ「PAPERMOON」主宰
・手作りライト教室講師
・ライトセラピー講師
・灯り制作(受注制作)
■ 資格
・一般社団法人 照明学会認定 照明コンサルタント
・ 〃 照明士 (2005年 優秀賞受賞)
・一般社団法人 照明学会正会員
・照明塾 師範
・照明文化研究会会員
■ 経歴
2001年より、日本の伝統工芸を生かした「和紙」と「灯り」に惹かれ、制作を始める。2007年に東京自由が丘にアトリエを開設。現在は、灯り制作と共に、手作りライト教室の開催、セミナーの講師として全国へ。
特に、ライトセラピー講座は好評を得ている。
展示多数。その活動はテレビ、新聞、雑誌等マスコミにも数多く取り上げられている。
<あなたは、本当に良い‘’照明’’に、出会えていますか?>
…と、質問されても困りますよね。残念ながら日本ではまだまだ、照明や光のことを重要視している人は少数派かもしれません。
光を変えると、空間はもちろん生活も、ひいては心のありようにまで影響を与えるのです。
まずはお部屋の照明を一つ変えてみましょう。それにはあなたのお気に入りを形にできる、手作りが一番です。光に対する感性が180度変わることでしょう。
とは言え、ラインナップしているレッスンは、どれも初心者の方へ向けた、どなたにでもできる作品です!
どうぞお気持ち楽にしてお越しください。
そして、ぜひ作ったあかりをお家で灯してくださいね。作ったあかりの周りには、きっと幸せな光りが広がります。
作って楽しい、使って楽しい、PAPERMOONのライトレッスンです!
◼️GO TO トラベル キャンペーン◼️
地域共通クーポン(紙のみ)取扱店舗です!
◼️新型ウイルス対策について◼️
当アトリエでは安心してご参加いただくために、以下の対策を行なっております。一部皆さまにご...
もっと見る >>
女性 50代
女性 50代
まず、ビックリしたのがハンダを使って模様を作ることでした。初めてハンダを使ったのですが、先生が丁寧に教えてくださったので安全に作業が出来ました。
仕上がった作品もとても可愛い出来たので満足です!
女性 60代
先生の丁寧な説明で難しそうなハンダ付けも何とか出来初めてのランプ作りでしたが、とても満足した作品が出来上がりました。とても楽しかったです!
これから毎日和紙の温かみのあるランプで癒されそうです。ありがとうございました😊
女性 50代
物作りは好きなのですが、センスの無さと不器用さで心配しながらの受講でした。
優しく 丁寧に教えていただいて、作業がとても楽しくてあっという間の2時間でした。
可愛いく出来上がり、嬉しいです ありがとうございました。
女性 30代
パーツの並べ方など自分なりに考えて、和紙も自分で選んだりとワクワクしながらも集中出来き、本当に楽しかったです!また、先生も優しくてフレンドリーな方で色々アドバイスを頂き世界で1つの照明を作ることが出来ました!!
初めてランプを作りました
選ぶ色味や形作りで、全く違う印象の作品が出来ます