AdobeXD/Sketch3/Pixateで作るUIデザイン講座

対面

全4回短期集中特別デザイン講座

こんなことを学びます

ここ最近、次々と新しいデザインツールが登場しています。
登場しているのは知っていて興味もあるけれど、勉強する時間がなかなか確保できない、
という方も多いのではないでしょうか。

そんな方に向けて、話題のデザインツールを学習する特別デザインセミナーを実施いたします。

今話題の『AdobeXD』『Sketch3』『Pixate』の3ツールを使って、UIデザインの基礎を学びます。
毎回ハンズオン形式でスマホアプリのデザイン演習を行っていきます。
全4回の授業を通して課題を制作し、最終回に発表・講評会を実施する予定です。

webデザイナーとして活躍していらっしゃる方はもちろん、webデザインを勉強している方でもご受講いただくことが可能です。

プロの講師陣による秋の特別デザインセミナー。
ご自身のさらなるスキルアップに、ぜひお役立てください!        

<こんなことを学びます>
○AdobeXDを使ったスマホアプリUIアプリの設計・画面遷移 
○Sketch3を使ったスマホアプリのUIデザイン
○Google Pixateを使ったUIアニメーション
○スマホアプリ課題の制作と発表・講評会

※授業時間外での課題の制作がございます※

<こんな風に教えます>
デジタルハリウッドの教室を使って授業を行います。
サイドモニター完備で講師のPC操作が表示されているので、講師のPCの操作を見ながら授業を受けられます。

<持ち物>
Mac専用ソフトを使用するため、MacのノートPCが必須となります。
AdobeXD、Sketch3、Pixateをインストールしてご用意ください。
またスマートデバイスとしてiphoneを推奨しておりますが、無い方は
ipodtouchまたはMacのノートPCにXcodeをインストールして下さい。

<定員>
基本 10名
(申込状況に応じて変わります)

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア秋葉原・御茶ノ水

価格(税込)¥32,400

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
33人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には授業料、教室使用料が含まれます。

この講座の先生

米倉明男 本末英樹のプロフィール写真
デジタルハリウッド講師
米倉明男 本末英樹
▽米倉 明男(Akio Yonekura)氏

AOLのアートディレクターとしてアプリケーションのUI設計・デザインを担当したのち、2007年からフリーランスとして活動。
大手企業やデザイン系大学でグラフィックデザイン、
UIデザイン、クリエイティブコーディングの講師を務める。

デジタルハリウッド専門スクールでは、デジタルデザイン専攻の講師を担当。
http://neuegrafik.jp 


▽本末 英樹(Hideki Motosue)氏 / UIデザイナー
           
大阪成蹊大学芸術学部情報デザイン学科...
+続きを読む

この講座の主催団体

デジタルハリウッド東京本校

主催団体確認済み
  • 50人
  • 9回
3DCGを楽しく学べる講座がたくさんあります!

日本唯一の、大学・大学院を併設した社会人・大学生向けプロ養成クリエイティブスクールです。ストリートアカデミー内では、CG・映像分野を楽しく学べる講座をご用意!初心者の方へとってもお勧めな内容ですので、お気軽にご参加ください。

【コース一覧】
専科:初心者から学べる就転職対応コース
本科:デザイン、CGと本気で向き合うデジタルハリウッドのフラッグシップコース
エクステンション:目的...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 授業スケジュール
毎週木曜日(全10時間 2.5時間 × 4回)

■ 詳細スケジュール
第1回 9月8日(木) 19:30 - 22:00
第2回 9月15日(木)19:30 - 22:00
第3回 9月29日(木) 19:30 - 22:00
第4回 10月6日(木) 19:30 - 22:00
続きを読む

こんな方を対象としています

□ Webデザインを勉強している初心者の方、スマホアプリのUIデザインを学びたい方
□ Webデザイン経験者でスマホアプリのUIデザインを学びたい方
□ UIデザインで使うAdobeXD、Sketch3、Pixateのいずれかを学びたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

集合型の授業となりますので、遅刻厳禁でお願いします。
遅刻した場合のフォローはございません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

Webデザインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す