一日で分る論理学

オンライン

【1から理解する最短ルート】

こんなことを学びます

生徒さんからの要望により集合論とロジックの基本編をはじめました。 

<講義内容>
1,集合と論理の基本を学びます。
2,集合に使われる “∀”, "∃"などの数学的記号に慣れて頂きます。
3,デルタ・イプシロン論法


大学数学は“∀”, "∃"を使った言語です。使い方に慣れてもらいます。
習った数学的記号使って実際に簡単な証明してみましょう!
集合論とロジックを一日で勉強をします。

極限limitのおはなし
"∀", "∃"を使った微分の証明をします。微分の大学レベルの理解をしましょう。"∀", "∃"を使った証明を一緒にします。

連続の話と証明
関数が連続って?言葉で表現すると線に切れ目がないことですが、
数学の定義を見ると複雑に見えます。
定義をもとに関数の連続性を証明します。
続きを読む

4月23日(火)

18:00 - 20:10

オンライン

予約締切日時

4月22日(月) 18:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥10,000

1時間ごとに休憩を10分設ける予定です。 Google meet のリンクは後ほど送ります。

5月1日(水)

18:00 - 20:10

オンライン

予約締切日時

4月30日(火) 18:00

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥10,000

1時間ごとに休憩を10分設ける予定です。 Google meet のリンクは後ほど送ります。
  • 4月23日(火)

    18:00 - 20:10

    オンライン

  • 5月1日(水)

    18:00 - 20:10

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
8人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

4月23日(火)18:00 - 20:10

¥10,000

参加人数0/3人

5月1日(水)18:00 - 20:10

¥10,000

参加人数0/3人

この講座の先生

人工知能会社社長の数学

Posiiという人工知能の会社の経営者をしております。

これから世界のあらゆる場所に人工知能が登場してきます。
皆さんの役に立つものを作っていきたいと思っています。

数学の面白さを伝える意味で数学の指導もしております。
数学の楽しみの輪をもっと広げより多くの人に伝えられたらと思います。
勉強会実施してます。是非ご参加ください。

参考に過去の講義
https://www.youtube.com/watch?v=bo1Em8PAgcE



数学論文多数
国際学会での発表多数
http://shannon-lab....
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>

4時間

<当日のレッスンの流れ>
10:00 -11:50
論理学&集合論
10分休憩

12:00~13:00 お昼休憩

13:00-14:50
極限limitと微分
10分 質問タイム
続きを読む

こんな方を対象としています

大学数学に触れたい方。
大学数学をもっと深く理解したい。

一ランク上の数学を学ぶと線形代数や確率と言った数学が簡単に理解できるようになります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「一日で分る論理学」でした
    男性 30代

    真理表・命題・εδ論法の講義内容を受けさせていただきました

    独学でずっと学んではきましたが、
    自分ひとりでは気づけなかった新しい発見や考え方を多く学べました

    特にεδ論法は非常に明快で分かりやすかったです

  • この講座は「高校まで数学が好きだったのに大学で数学が嫌いになった人が受けたい講座」でした
    男性 30代

    数学は高度になればなるほど抽象的になりますが、これは曖昧さを排除して論理によって問題を解決するためです。
    しかしこのことは、高校まで数学が得意だった人が、大学に入って数学を嫌いになる理由のひとつではないでしょうか。
    日常生活では理解が難しいものを何かに例えて理解の助けにすることをしますから、具体化せずに抽象的に物事を解決するということは、なかなか慣れないことで難しいことです。

    こちらでは、少人数で教わるということもあって、大学の講義のように理解せずに置いていかれるということはありませんので、しっかり理解したうえで大学数学の入り口を学ぶことが出来ます。

    そのため、『数学が好きだったけれども大学数学が抽象的過ぎて嫌いになってしまった方』が、あらためて数学を学びなおすのにオススメの講座です。

  • 数学のおすすめの先生数学の先生を探す

    数学の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す