牛肉の部位の違い、味の違い、焼いて、食べて、おいしく学んで、お肉名人に!
女性 40代
女性
ステーキが身近なものに感じることができました。ぜひ、自宅でも焼いてみたいです。
女性
今までついつい焼きすぎて硬くなってしまっていた牛肉の美味しい焼き方を学べました。焼き方の順番やタイミングまで少人数できちんと見ながら指導頂けました。
女性
今まで焼きすぎて硬くなってしまっていた牛肉が、ちゃんと美味しく食べられる焼き方を学べました。
簡単に実行出来るポイントですが、中まで火が通り美味しく食べられました。
女性 50代
簡単かつ、美味しく焼けるステーキの焼き方。実際に焼いてみてわかりやすかったです。
試食が出来ないのは残念でしたが、沢山持ち帰れて満足です。
牛肉好きにはまず間違いない講座です。博士レシピでロービーが割と簡単に出来上がり驚きました。しかも自作した方がスパイスがきいていて美味しいです。別メニューのサーロインの肉厚ステーキも焼き方の指導を受け美味でしたが知ってしまったからには「芯玉」がもう一度食べたいなぁと…コロナが落ち着いたら教えて頂いた新大久保の「ビエン」へ行ってみたいです。次は「羊肉の会」も受講したいです。