伊勢神宮とSDGs(森編)

オンライン

伊勢神宮のサステナビリティから学ぶ講座「森編」です。伊勢神宮の持続可能の考え方をSDGsで紐解いてみましょう!

こんなことを学びます

2030年までに達成する目標として、国連で採択された17の目標が「SDGs」
その中の15番目にある目標が『陸の豊かさを守ろう』です。

【「式年遷宮」の古材をリサイクル】
伊勢神宮には1300年にわたり継承してきた「神宮式年遷宮」があります。
式年遷宮で解体された古い木材は、再利用されています。
伊勢神宮では部材を組み合わせて建築する方法を採用していて、
重機などで壊す必要がないため部材をそのまま再利用でき、
まったく無駄がなく使われているのです。

【古い社殿は解体して全国の神社へ】
内宮・外宮・御正殿の棟持柱は宇治橋外側、内側の鳥居に用いられ、
20年後に三重県桑名市七里の渡し跡、亀山市関の追分の鳥居に移築。
計60年にわたって使用されたのち、さらに地元の神社へわたります。
ほかの部材も別の神社に用いられたり、倒壊したお社に優先して回されたりします。

式年遷宮を持続すること、また日々の祭典を持続することを
伊勢神宮ではもっとも大切にしてきたことです。

2000年以上にわたり、大切に育み、守られてきた神宮の森。
さらにこの先の未来に向けた準備はすでに始まっている。
伊勢神宮から学ぶ、持続可能な考え方を、SDGsで紐解いてみましょう!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

千種 清美のプロフィール写真
文筆家・皇學館大學非常勤講師
千種 清美
三重県生まれ、文筆家。
皇學館大學非常勤講師。
三重の地域誌『伊勢志摩』編集長を経て文筆業に。

新幹線車内誌『月刊ひととき』に
「伊勢、永遠の聖地」を8年間にわたり連載。
伊勢神宮の式年遷宮については平成5年、25年の2回取材し、
伊勢神宮についての講演や執筆活動を行う。

著書は『女神の聖地、伊勢神宮』(小学館新書・全国学校図書館協議会選定図書)など。

現在放送中の三重テレビ特別番組の『にっぽんの道』をはじめ、
『祈り~神と仏と』『氏神さま』の構成・脚本担当。
三重県観光審議会委員など.

この講座の主催団体

当日の流れとタイムスケジュール

19:30 講座開始
20:30 講座終了(講座終了後、質疑応答)
21:00 終了
続きを読む

こんな方を対象としています

伊勢神宮に興味のある方
SDGsに興味のある方
式年遷宮に興味のある方
三重県伊勢市に興味のある方
これから伊勢を観光しようと考えている方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、三重県伊勢市の「五十鈴塾・右王舎」から
座学講座をZOOMで“生中継”いたします。

そのため、講座中はマイクOFFにてご参加ください。
(お顔を出していただくのは、大歓迎です。)

ご質問等は、講座の最後に設けております「質疑応答」のコーナーでお答えします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「伊勢神宮とSDGs(森編)」でした
    女性 40代

    日常、目に映る神宮の風景や、そこに居る空気感は先人達からの愛のリレーの賜物だということを再認識しました。それについての文献も交えての詳しい説明も初めて知る事だらけで興味深かったです。 
    千種先生の聞きとりやすい声とテンポ良く分かりやすい説明は流石だなぁと思いました。
     zoomは初めてで不安でしたが、いざ始まってみるとそんな不安もどこかへ飛んでいき、思い切って申し込んで良かったと思いました。
    貴重なお話をありがとうございます。海編も楽しみにしています!

  • 一般教養のおすすめの先生一般教養の先生を探す

    一般教養の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す