小説を書こう!入門編 -小説を書く前に知っておきたい自分のこと-

対面

「小説を書く」ということは、生き様を表現すること。いままで気付かなかった自分の中の「ワンダーランド」を旅してみましょう。

こんなことを学びます

<定員>基本5名 *要望と開催スペースによって変わります。

 この講座は「小説家になりたい」という方向けのものではありません。とは言え、結果的に「小説家になっちゃった」という人が出たら、それはそれで「勿怪(もっけ)の幸い」……否、講師冥利に尽きるというもの。
 いずれにしても、当講座は「小説を書きたい/書いてみたい」という人のための「ワンダーランドの扉」です。

 扉の向こう側にどんな世界/未来があなたを待ち受けているのかは、正直なところ、私にもわかりません。たぶん、あなた次第です。あなたの生き方次第です。ちなみに「受講したけど小説家になれなかった/小説が書けるようにならなかった。だから受講料を返せ」といった類のクレームには対応致しかねます。あくまでも「自己責任」でご参加ください。

 さて。

 技術的なことはさて置き、まずは「小説を書く」にあたって【一番大切なこと】を参加者のみなさんと一緒に考えたいと思います。「考えたい」とは言っても、すでに講座のタイトルとキャッチコピーが概ねの答えになっておりますが……。
 (*文章表現上のテクニカルなお話は「基礎編」以降で予定しています。)

 もう少し具体的に記すと……

「小説を書く」ということはどういうことなのだろう? どんな意義があるのだろう? 私にも書けるだろうか? 小説を書いたらお金になるのだろうか?

 ……辺りのフリートークをご一緒に楽しませて頂きたいと思っています。「楽しむ」というのがポイントです。講義も、小説も。そしてたぶん、人生も。

 果たして、どんな話が出て来ることやら。いまからヒヤヒヤドキドキ……否、楽しみです。とりあえず「ワンダーランドの扉」をノックしてみてください。私があなたのコンシエルジュを務めさせて頂きます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア渋谷・恵比寿

価格(税込)¥6,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
37人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には場所代が含まれますが、開講場所によって料金は変わりません。あらかじめご了承ください。

この講座の先生

小説 紀行文 エッセイ

・1963年東京都大田区生まれ
・神奈川県出身・在住
・中央大学文学部文学科仏文専攻卒業
1992-2000 フランス在住
2000-2003 東京在住
2003-2007 フランス領海外県ニューカレドニア在住
2007-2008 東京都小笠原村在住
2008-    神奈川県在住

アトリエ・レトリック代表
http://atelier-rhetorique.com

・ウェブマガジン「地球放浪」発行・編集責任者
・デジタル時代の文藝同人誌「オンザルーフ」編集委員
・出版白門会会員

【著作】
*“ばっぷ”の筆...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1)参加者の自己紹介 (30分)
 ・事前にご用意頂いた「自己紹介文」を参加者全員に配布して読み合わせを行い、その後にそれぞれの内容や表現について感想・意見などを全員で述べ合います。

2)フリートーク (20分)
 ・テーマ ; あなたはなぜ小説を書く/書きたいのか?

*休憩 (10分)

3)小説家の現実 (30分)
 ・テーマ ; 小説家という不思議な職業
       ‐ 小説だけ書いて食べていけるのか?
       ‐ 「印税」と「原稿料」と「その他の収入」
       ‐ 小説家の将来性

4)質疑応答 (20分)
 ・知りたいこと、質問事項などを受講前・受講中に書き出しておきましょう。
続きを読む

こんな方を対象としています

・これから小説を書いてみたいと思っている方
・すでに小説を書いたのだが、その原稿をどうすれば良いのかわからない方
・ストーリー性のある魅力的な文章を書けるようになりたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

1) 受講されるときまでに100文字以上800文字以内で「自己紹介文」を書いてきてください。
 *当日、参加者のみなさんにも読んで頂きますので、コピーを7枚事前にご用意ください。
 *第三者に知られたくない個人情報は決して記さないでください。
 *必ず「お名前」と「ご職業」を記してください。
 *「お名前」はペンネーム/ニックネームでも構いません。
 *「ご職業」は実際のご職業でなくても構いません。(架空のものでもOK。)

2) 受講当日はノートとペンをお持ちください。

3) お茶などの飲み物はこちらで用意致しませんので、必要に応じてお持ちください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

一般教養のおすすめの先生一般教養の先生を探す

一般教養の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す