参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
ヘアメイク事務所ボムシェル主宰。
女優、タレント、モデルなどの広告、雑誌、CM、TV、PV、宣材写真などのヘアメイクを担当。
メイクレッスン、ブログ発信にも力を入れており、1人1人の悩み、または”なりたい”に沿ったその人ならではのメイク、ヘアの提案を得意としてます。
読むだけでも勉強になる”メイクアップで自分アップブログ”はこちらになります。
https://meikunayami.com/
https://ameblo.jp/bompan64/
(その他)
*日本とオーストラリア(NSW州)で美容師免許取得。
*Google(株) YouTube主宰「ビューティラボ特別セミナー」を担当。
*メイクアップアーティスト学院にて非常勤講師。
*コスメブランド*E Funkhouser NY* のディレクションを担当(日本)
*「知らないと損する、100のメイク上達法」出版。
*ヘアメイク事務所ボムシェル主宰
+ 続きを読む
女性 30代
とても的確な説明を優しくしてくださりました。オススメの化粧品など、色々なことを聞いても丁寧に教えていただき、勉強になりました。早速明日から使えるノウハウがたくさん詰まっている講座です。
女性 30代
1番よかったのは、厚塗りせずに肌トラブルをカバーできるベースメイクの仕方が学べたことです。
コンシーラーをピンポイントでどこに置いて、どこに向かってぼかしていき、どのように馴染ませていくか丁寧に教えていただけます。
講座前より、ベースメイクが良くなったと思います。またポイントメイクはモテをテーマに教えていただきました。わたしは眉ペンシルはどれがいいかわからず、大量に持っているのですが、モテ発色について教えていただき、この日を境に赤みがかかったブラウンペンシルとピンクのアイブロウパウダーを愛用するようになりました。
女性 30代
説明がわかりやすく、質問にもとても丁寧に答えていただきました!
自分の欠点の補い方法だったり、今まで当たり前だと思っていたメイク方法を少し変えるだけで全く違う自分に出会えました!
とても役に立ってオススメの講義です!
女性 40代
こちらの講座は、めちゃくちゃオススメです!
お肌のベース作りが大切。とはよく聞きますよね。
でも今まで、具体的にどうすれば良いという事は分からず仕舞いでした。
そのため、自己流の方法でしかやってきていません。
しかし、今回は先生にベースを作ることの大切さや実践方法。
これを教えて頂き、愕然としました。
自分で適当にやっていた肌との感触が違います!
メイク法も、自分の長年の悩みを解消してくれるテクニックを教えていただけたため。
これからのメイクに希望を持てるようになりました。
あとはお家で練習ですね。
練習でやっていくと、意外に「ここはどうだったかな?」と思う箇所が出てくるはずなので。
アフターフォロー期間を1ヶ月も取ってくださる点は、とても嬉しいです。
早くお肌のお手入れ+メイクを自分の身に植えつけ、存分に活用していきたいです^^
自分の魅力を活用していくお肌のお手入れ・メイク法を勉強されたい方は、この講座がぴったりだと思います。
女性 40代
講座の前半では、ベースメイクの方法について、化粧水や乳液の付け方から下地、コントロールカラー、ファンデーション、コンシーラーの塗り方、パウダーの付け方まで、一つ一つ丁寧に指導して頂きました。基本的に持参した自分が普段使っている化粧品を使い、足りない部分は先生のものを使って進めます。
先生が顔の片側でお手本を示してくれ、その後にもう片方を自分でやるという流れで、方法やポイントを書いた手作りの資料もいただけるので、無理なく学ぶことができます。方法だけではなく、その根拠も示してくださるので覚えやすかったです。ベースメイクが仕上がったとき、いつもより鼻筋が通って、かつ肌がきめ細やかに見えることに驚きました。
後半のパーツメイクでは、選んだテーマに沿って眉、アイシャドー、アイライナー、マスカラ、チークの入れ方を教わりました。特に眉の描き方は勉強になりました。
翌日、復習を兼ねて自分で一からメイクしたところ、普段より格段に仕上がりと持ちがよいメイクができました。
メイクを一から学びたいと思う方には自信を持っておすすめできる講座です。